![]() |
2023/04/19 ご主人が夜勤中に地震や急な停電があっても大丈夫!家族を守るスマートハウスの暮らし方 #にとう流おかげさまです。私は、地元牧之原市で地元の町内会の危機管理委員になっています。静岡県では、地震災害などのあとの個人住宅を損傷具合を判断する、応急危険度判定士でもあります。被災を受けた後の家が、そ... |
![]() |
2023/04/18 綺麗な空気が欲しいですか?汚い空気で大丈ですか? #にとう流スマートハウスおかげさまです。もうご存知かもしれませんが?#にとう流スマートハウスは、綺麗な空気の家です。家そのものが、空気清浄機なのです。部屋ごとに空気清浄機を置く家ではありません。今年は、黄砂や花粉の量も... |
|
2023/04/18 本物のデザイン住宅とは? #にとう流スマートハウスおかげさまです。一級建築士の仁藤です。昨日の続きとして、私が想うデザイン住宅(有機的建築)をお伝えします。 花も貝殻も美しい それは時代関係なく 心地良くて都合の良い形で... |
|
2023/04/17 付けてて良かったEV車用コンセント #にとう流スマートハウスおかげさまです。もうご存知かも知れませんが? https://note.com/wecharge/n/nfa95f7055539 東京都、全国で初めて新築建築物にEV充電設備の整備義務 新築建築... |
![]() |
2023/04/16 デザインから入った家は失敗します! #にとう流スマートハウスおかげさまです。一般住宅を建築する場合に、デザインばかりが優先され、一番大事な家の躯体や仕上げ材を無視した家造りは失敗です。ハウスメーカーがあるのは、世界中をみても日本だけです。北海道から沖縄ま... |
![]() |
2023/04/15 お客様は神様です! #にとう流スマートハウスおかげさまです。お客様は神様です!この言葉を知らない世代の方もいるかもしれません。昭和の時代に、三波春夫さんがよく口にしていた言葉です。私はお客様の家づくりを神様の家づくりをさせていただいている... |
![]() |
2023/04/14 知る人ぞ知る!#にとう流スマートハウスとはおかげさまです。私がご提供しています。スマートハウスについてお伝えします。このスマートハウスは、M-Smart2030でもあり、IROHA.IEでもあり、医師が薦める本物の健康住宅でもあり、フラ... |
![]() |
2023/04/13 エクリアプラス🄬が「STOP感染症⼤賞」最優秀賞を受賞!! にとう流スマートハウスおかげさまです。私が日頃ご案内しています。エクリアプラスがこのたび公に認知されまれ 第9回「ジャパン・レジ リエンス・アワード(強靭化⼤賞)2023 」「STOP感染症⼤賞」最優秀賞を... |
![]() |
2023/04/12 デフレ禍の物価上昇!どうする家造り #にとう流スマートハウスおかげさまです。デフレの反対はインフレです。デフレは需要が収縮することでもあり、インフレは需要が増えて供給不足となり価格が上がることでもあります。現在は需要が増えないデフレ状態ですが、輸入物価(... |
![]() |
2023/04/11 どうする家(康)造り #にとう流スマートハウス ※政治ネタ含むおかげさまです。今回は、『どうする家康』ではなく【どうする家づくり】をお伝えします。先行き不透明な時代です。いろいろな物が値上がりしています。住宅建材も4月に一斉値上げがあり、秋の10月にも更な... |
![]() |
2023/04/09 家造りの選択肢を明確にイメージしてください。 #にとう流スマートハウスこんにちは一級建築士の仁藤です。分譲住宅を購入される場合は、その家の立地や価格が重要かもしれません。その家の間取りや設備なども確認してから購入するか、購入しないかを決めることができます。あまり家... |
![]() |
2023/04/08 こんな家造りご提案できます! #にとう流スマートハウスおかげさまです。一級建築士の仁藤です。家づくりを考え始めた場合に、展示場などにいって家づくりの参考にされる方もいます。しかし最近は、総合展示場にいかなくて、WEB上で工務店探しをするかたも少なく... |
![]() |
2023/04/06 家運隆盛・家内安全!開運住宅の造り方 #にとう流スマートハウスおかげさまです。一級建築士の仁藤です。家づくりをお希望される方は、新しい家に引っ越したら運が良くなるか、悪くなるかでは、良くなる方がよいですよね!家運隆盛・家内安全の開運住宅の造り方も私はご提案... |
![]() |
2023/04/05 全館空調エアコン一台!なぜ夏用エアコンと冬用エアコン2台あるの? #にとう流スマートハウスおかげさまです。一級建築士の仁藤です。私がご提案するスマートハウスの空調についてお伝えします。もうご存知かもしれませんが?M-Smart2030はエアコン一台の運転で夏も冬も快適です。一台の運転... |
![]() |
2023/04/03 【掛川市】新築リフォームの際は補助金の確認も!工事費以外に発生する費用掛川市で新築リフォームを行う際にも大切な予算の決め方と工事費以外の費用 掛川市で新築リフォームを行うにあたり、どれくらいの費用がかかるのかを知りたいという方も多いのではないでしょうか。 リフォ... |
![]() |
2023/04/01 掛川市注文住宅、M-Smart0413プランにお住まいのお施主様#お家発電が凄い #にとう流おかげさまです。オーガニックで豊かな暮らしの家造り推進協議会会長の仁藤です。本日から4月がスタートしました。さくらの花も散り始めてきました。今年の3月の天候は、曇りが多くて例年の3月と比べたら日... |
![]() |
2023/04/01 【磐田市】新築リフォームの相談は家のプロへ!新築戸建てのよくある失敗例磐田市で新築リフォームの相談はお気軽に!新築戸建てのよくある失敗例 磐田市で新築リフォームを検討する理由には「実際に住んでみたらイメージと違った」などが挙げられます。しかし、そもそ... |
![]() |
2023/03/30 【浜松市】省エネ住宅をおすすめする理由と減税制度 ぜひ料金の問い合わせを浜松市で省エネ住宅を利用する場合のメリットと減税制度の概要について 浜松市で省エネ住宅を考える際には、メリットだけでなくデメリットも押さえておきたいところです。 住宅のエネルギー効... |
![]() |
2023/03/27 島田市注文住宅・ダブルインカムよりもトリプルインカム!働くお家!賃貸経営をするにあたり、アパートやマンションの賃貸経営と戸建て賃貸住宅の経営のどちらを選択しようか迷う場合も少なくないでしょう。一軒家の賃貸経営にはアパートやマンションの賃貸経営と比較してどのよ... |
![]() |
2023/03/27 【焼津市】省エネ住宅を新築する方必見!省エネ義務化とは?相場について問い合わせを焼津市で省エネ住宅を建てる前に!省エネ義務化の詳細と省エネ住宅の種類 焼津市で省エネ住宅の建築を検討されているなら、2025年から施行される「新築住宅の省エネ義務化」と省エネ住宅の特徴を把握し... |
![]() |
05月01日 電気代が上がる前に、“気づける人”が未来の勝ち組になりますNEW |
![]() |
05月01日 なぜ「物価高時代」に家を建てるのか?今だからこそ考えたい家づくりの意味 #店長流NEW |
![]() |
04月30日 家に「働き方」を合わせる時代。これからの家選びとはNEW |
![]() |
04月30日 高気密高断熱住宅とは?快適住まいを実現するポイントNEW |