|
2021/12/09 健康住宅は空気と水が大事です。ウルトラファインバブルご案内しています。 [豊かな暮らしへの情報]もうご存知かもしれませんが?炭酸温泉よりも気持ちが良い。水の健康ご確認お願いいたします。 |
![]() |
2021/12/09 住み心地の良い家づくりのアイデアを紹介します! [暮らしの情報]家づくりを検討している方は、さまざまな面から理想の家を追及していると思います。皆さんが重要視しているのは、外観でしょうか、それとも間取りでしょうか。住み心地は、長年家に住み続けることを考えるとも... |
![]() |
2021/12/08 知らなきゃ損!クラウドHEMSの可能性とは [豊かな暮らしへの情報]もうご存知かもしれませんが?従来のHEMSは消費電力の可視化がメインである。 自身の創ったM-Smart2030零和の家®に2年も暮らしてみて住宅設備とHEMSのギャップを感じずにはいら... |
![]() |
2021/12/07 パナソニックさんのショールームに行ってきました!(浜松) [暮らしの情報]こんにちは。先日、パナソニックさんのショールームに行ってきました。定休日だったそうですが、快く対応していただきました。ショールームに行くと新しい暮らし方が想像しやすくなりますね。会社さんごとに商... |
![]() |
2021/12/04 ローンの金利を考えるなら光熱費の上昇を考えるべきです。御前崎、掛川、菊川で家を建てるなら明工建設 [豊かな暮らしへの情報]■ローン金利上昇よりも・・・・今、国で住宅ローン控除のことを話し合いされていますね。年間にローンの残額から1%だったところから、0.7%にするとか、ローンの金利分にするだとか色々と話が出ています... |
![]() |
2021/12/04 マイホームはいつ購入するのが正解?平均年齢は? [暮らしの情報]「マイホームを購入したいけれど、今が一番良いタイミングかわからない」このようなお悩みをお持ちの方は多いです。そこで今回は、マイホームを建てる人の平均年齢や、マイホームを買うタイミングを紹介します... |
![]() |
2021/12/03 菊川市にて床のリフォーム工事 [現場情報]こんにちは。菊川市のお宅で、床のリフォーム工事です。一坪半の範囲ですが、既存の床の上に新しい床材を貼っていきます。既存巾木との取り合い等、大工さんの腕の見せ所となり、仕上がりが楽しみです。小さい... |
![]() |
2021/12/01 戸建賃貸住宅を利用した不動産投資や賃貸経営などの不動産情報 [豊かな暮らしへの情報]賃貸経営を検討するうえで、戸建賃貸住宅に関心を寄せる人も多いのではないだろうか。戸建住宅のメリットは、集合住宅より狭い土地でも建設が可能なことだ。しかし、一軒家の場合、実際にどのような層に需要... |
![]() |
2021/11/30 寒くなってきましたね [暮らしのアイデア]こんにちは。最近寒くなってきましたね。「朝起きるのがつらい」、「お風呂がすぐ冷めてしまう」というお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。このお悩みを解決してくれるのが「気密性」です。気密性... |
![]() |
2021/11/30 階段の種類は?家づくりの際に役立つ情報を紹介! [暮らしの情報]家づくりで階段をどうするか悩む方は多いですが、毎日上り下りするので、使いやすい階段を選びたいですよね。階段には実はたくさん種類があり、それぞれの特徴を理解してライフスタイルにあった階段を選びまし... |
![]() |
2021/11/27 ローンの金利は考えるのに、光熱費の上昇は考えない方が多いみたいです。御前崎、掛川、菊川で家を建てるなら明工建設 [暮らしのアイデア]■節約をしたいのなら、光熱費の節約が最も効果的です。今、国で住宅ローン減税の件で話合いが進んでいます。これまではローン残額の1%(上限あり)の話から、0.7%にしようとか、それ以下にしようとか色... |
![]() |
2021/11/26 掛川で住宅ローンセミナーのお知らせ [豊かな暮らしへの情報]こんにちわ。先日、高品質の住宅を安く取得する方法という内容でセミナーを開催いたしました。お客様は少なかったのですが、その分お客様と内容の濃いお話が出来て、お客様にもご満足していただきました。12... |
![]() |
2021/11/26 掛川、菊川、御前崎・家づくりの工程を紹介します!工事が遅れる原因は? [暮らしの情報]工程をよく知らずに、家づくりを行う方は少なくありません。しかし、ご自分の家がどのような工程を経て完成していくのか理解しておくことはとても大切です。そこで今回は、工程の流れと工事が遅れる原因につい... |
![]() |
2021/11/25 知らなきゃ損する!住宅ローン減税2022年度税制改正 [豊かな暮らしへの情報]こんにちは!明工建設のニトウです。 一気に冬の寒さになりましたね!風も強く乾燥しています。 体調にお気を付け下さい! さて、2022年度の税制改正の審議がはじまりました。 「住宅ローン減税」の... |
![]() |
2021/11/24 掛川、菊川、御前崎で一軒家の賃貸経営は成功の確率が高い?戸建賃貸住宅経営のメリットとは? [豊かな暮らしへの情報]一軒家の賃貸経営は、空き家を有効活用できる方法として注目を集めている。戸建の賃貸経営はアパートやマンションの経営とは異なる点があるため、事前にそれらをしっかりと理解しておくことが大切だ。 戸建賃... |
|
2021/11/23 マイホームについて興味がある方に向けて予算の決め方を解説します! [暮らしの情報]「マイホームの予算の決め方が知りたい」「マイホームの費用の内訳ってどうなっているのだろう」この記事をご覧の方は、このような疑問をお持ちではないでしょうか。この記事では、マイホームの予算の決め方、... |
![]() |
2021/11/22 知らなきゃ損!2022年4月から始まるFIP制度のシミレーション [暮らしのアイデア]FIP制度のシミレーション もうご存知かも知れませんが?ここのグラフは本日11月22日のJEPX日本卸電力取引所の電力卸価格です。 ぱっと見では、高いからこんなどこから電気を買えないわ、と思う... |
![]() |
2021/11/22 御前崎市注文住宅、大山の家。定期点検にお伺いしてきました! [豊かな暮らしへの情報]こんにちは。明工建設の松下です。先日、御前崎市H様邸へ定期点検にお伺いいてまいりました。ご入居されて約1年。『M-Smart2020の家』快適に住まわれているそうで嬉しく思います。明工建設の家づ... |
![]() |
2021/11/21 知らなきゃ損!2022年度:住宅ローン減税還付率見直し縮小か? [豊かな暮らしへの情報]2022年度の住宅ローン減税の審議が始まりましたね! 最終的には、12月10日前後に 「令和4年度税制改正大綱(案)」が政府与党から発表されます。 数日前からTV、... |
![]() |
2021/11/20 その断熱性能は本当に必要ですか?御前崎・菊川・掛川で高断熱住宅を建てるなら [豊かな暮らしへの情報]断熱性能について書いた記事です。 ■『断熱性』という言葉が独り歩きしています住宅の『断熱性』を気にされて、住宅建築をされていますか?だったら当社の建物は全棟G3をクリアーして、お渡ししております。他社では出来ませんよ!あったかい... |
|
12月05日 冬の暖房エアコンの使い方 #にとう流スマートハウスNEW |
![]() |
12月04日 注文住宅の外観の印象は重要です!おすすめの外観色も解説!NEW |