Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

インフレ時代の家造りとは? #にとう流

BLOG

 

【仁藤流】

インフレ時代の家造りとは? #にとう流
インフレ時代の家造りとは? #にとう流
袋井市分譲住宅もスマートハウスです。
おかげさまです。

家の建築費の高騰が止りません。

ほんとうに家づくりを考えている方こそ、早く動かれることおすすめです。

但し、焦って価値の無い家を購入されることだけは注意してください。

インフレが続くということは、実際には悪い事ではありません。

言ってしまえば、経済成長なのです。

物の値段があがることで、皆さんの給料も上がれば良いわけですから

但し、消費税減税や社会保険料の減免は必須でもあります。

もうご存知かもしれませんが?税金は財源ではありません。

国債の償還も、借り換え国債で行っている事実があります。

国債はある意味では、通貨発行でもあります。国が国債を刷ることで、国民のほうに通貨(円)が移ってくるのです。

1995年から、国の借金が国民一人あたり、何百万と言い出し、このままでは、国が破綻する。

嘘のプロパガンダにより、長いデフレ、貧困化になってきたのです。

先進国で、通貨発行権がある国は、破綻しないことは、財務省のホームページでも載っている事実でもあります。

税は、急激なインフレにならないように、調整するのが税の役目でもあります。

但し減税や社会保険料の減免などの声は聞こえてきません。

家が高くなって買えないと思われたあなたへ

高い家を買うということは、家の時価総額は高いということでもあります。

時価総額が髙ければ、評価も高くなくてはいけません。

しかし、今までの当たり前の家を、ただ高い金額で買ってしまうことはナンセンスです。

どうせ高くなっているのなら、付加価値がある家としなければいけないのです。

家の付加価値とは?

有名ハウスメーカーで買ったから付加価値が高いと思ったあなたは、それは間違いです。

本当の付加価値とは、その家の暮らしやすさや住み心地でもあります。

ハッキリ言ってデザインには好き嫌いがあります。

仮のその家を売ると考えた場合に、デザインの良さだけでは難しいかもしれません。

逆に暮らしやすさや、住み心地では、それを実証できるエビデンスは必要です。

省エネ性能などは、一目でわかるとか、温度湿度なども見える化するとか

花粉が舞っている今の時期は、花粉症を抑える力とか、五感で理解する家造りが必要です。

その家に暮らすと、家族が健康になる。それが実証できる家こそ、付加価値の高い家でもあります。

そんな家こそインフレ時代にも強い、価格の落ちない家、逆に価格が上がる家かもしれません。

例えば、

『2024年当時は,2500万円で建てれましたが、今では3000万円します。』

『この物件を中古住宅で良ければ、当時の価格2500万円ならお譲りできますが、いかがでしょうか?』的な考えです。

いい家は、お金を出しても欲しいものです。

その考え方こそ世界標準でもあります。

もちろん一般的な建売には、その付加価値はないかもしれません。

当社の分譲住宅は、長期優良住宅でもあり、スマートハウスでもあります。

花粉症の方も体の炎症がおさまります。

そんな付加価値の高い分譲住宅を、よろしければ。。。

追伸・・・ラーメン一杯が1000円以下で買える国は、今は日本だけかもしれません。

諸外国ではラーメン一杯が3000円する国も普通にあります。

平成から続く長いデフレ経済が、日本人を貧困化させてもいます。

価値のある家こそ、未来への希望でもあり、投資でもあります。

いい家とは、誰もが住みたいと思う家でもあります。

例えば子供や孫たちもです。

そんな家なら高値でも売ることできます。

ご縁を大切に唯一無二の家づくりを

おかげさまでありがとうございます。

仕事を楽しむ仁藤衛