こんにちは、明工建設の仁藤です。
皆さんは、毎日飲んでいる「水」にどこまで意識を向けたことがあるでしょうか?
実は今、全国的に話題になっている物質があります。
それが――
PFAS(ピーファス)
■ PFASってなに?…それ、見えない“健康リスク”かもしれません。
PFASとは、有機フッ素化合物。
耐水・耐油性が高く、日常のコーティング製品に多く使われてきました。
でもこの物質、自然分解されにくく体内に蓄積しやすいことから、
一部地域では発がん性や免疫低下との関係が疑われるようになってきたのです。
そして、それが水道水からも検出されるケースが増えてきている――
これが今、問題視されています。
■ そこで出会ったのが、この一本の蛇口
この画像をご覧ください。
私が採用しているのは、
日本トリム社製の“GRACIA(グラシア)”という電解水素水生成器。
見た目はただのオシャレな水栓に見えるかもしれませんが、
中身はまるで小さな家庭用医療装置のような優れもの。
この1本の蛇口から、必要に応じて以下の4つの水が出せます:
✅ 電解水素水(pH8.0〜10.5)
✅ 浄水
✅ 酸性水(洗浄用)
✅ 通常の水道水
■ 健康水で「飲む・洗う・調理する」すべてが変わる
この水でできることは、驚くほど多岐にわたります:
💧【飲む】胃腸の働きをサポートし、お通じの改善や便秘予防にも
💧【調理】素材の旨みを引き出し、酸化を抑えて健康的な食卓へ
💧【洗う】酸性水で食器・手肌・布巾の除菌に近いケアまで可能
つまり、**家庭の水を“選べる時代”**が来たということなのです。
■ 「空気」だけじゃない、「水」も変える家
明工建設が提供するスマートオフグリッドハウスは、
ただ省エネ・快適な空間を作るだけではありません。
☑ 正圧の空気で、花粉やPM2.5を防ぐ
☑ 太陽光と蓄電池で、電力自給&停電レス
☑ そして――飲み水の質まで整える
「空気と水」
この二つが整えば、
家はまさに家族の健康基地になります。
■ 今は“知らないこと”がリスクになる時代
水も空気も、毎日無意識に取り込んでいるからこそ、
見えない部分にこだわる人が、人生を積み上げていくのです。
あなたは今、
・スーパーで水を買っていませんか?
・ペットボトルのゴミが気になっていませんか?
・子どもに「水道水は飲まないように」と言っていませんか?
もし一つでも当てはまるなら、
今こそ“健康インフラとしての水”に目を向けるタイミングかもしれません。
■ まとめ:「蛇口=医療機器」という選択肢
GRACIAは医療機器認可済の製品。
ただのオシャレな水栓ではなく、未来への健康投資です。
これから家を建てる人、リフォームを考えている人へ――
家の「見た目」だけでなく、中身の“水”にもこだわってみてください。
もしご興味があれば、
実際にこのシステムを導入した掛川モデルハウスで、
「水の味」「お腹の調子の違い」も体験していただけます。
仁藤がこだわるのは、“建てたあとの幸せ”。
今日の一滴が、
30年後の健康を守っているかもしれません。
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。