おかげさまです。
家を建てようと考えるとき、
あなたは何に一番注目しますか?
✅土地の価格?
✅建物の坪単価?
✅住宅ローンの金利?
もちろん、どれも大切な要素です。
でも実は、それだけでは本当に賢い選択とは言えないかもしれません。
なぜなら…
■ 家の“コスト”には、表に出ない「氷山の下」があるからです。
この図を見てください。

上の部分(氷山の一角)は、
・土地代
・建築費
・太陽光設置費 など「初期費用」
でもその下には、普段は見えない、
・光熱費
・水道代
・暖房費
・教育費
・高騰するガソリン代
・災害時の備え など、“ランニングコスト”の海底世界が広がっているのです。
多くの方がこの海底に気づかずに家を買ってしまうのです。
そして、住んでからこう言うのです。
「こんなに維持費がかかるなんて、聞いてなかった…」
■ “見える支出”と“見えない支出”のどちらが人生を変えるか?
人生100年時代。
家にかかるコストは、ローン返済だけではありません。
今は補助金や優遇策が手厚くても、
10年、20年と暮らし続ける中で、
**本当に効いてくるのは“日々の支出の軽さ”**です。
だから私は、スマートオフグリッドハウスを選びました。
私たち明工建設が提案している「仁藤流スマートオフグリッドハウス」は、
まさにこの“見えない海底コスト”を徹底的に減らすことを目的に設計されています。
- ✅ 太陽光発電と蓄電池で電気をほぼ買わない暮らし
- ✅ エアコン1台で家中の温度を整える正圧空気の省エネ設計
- ✅ 空気がきれいだから医療費や通院の頻度も減少
- ✅ 通年で快適な室温だから、布団乾燥機・ヒーター・加湿器も不要
つまり、こういうことです。
「いらないもの」が増えるほど、家は“広くて自由”になる。
■ ちょっと賢い人は、すでに気づいています。
家は、
✅ 建てる前に“得する設計”をするか
✅ 建てた後に“損し続ける暮らし”を選ぶか
その分岐点に立っています。
今、「少し高いけど快適な家」を建てるか、
それとも「安く建てて高く払い続ける家」を選ぶか。
あなたの未来は、その選択にかかってもいます。
■ 知らなかった人にも、今なら間に合います。
この画像を見て、「え、こんなに違うの…?」と思ったあなたは、もう半歩進んでいるかもしれません。
あとは、実際に体感するだけ。
掛川・菊川のモデルハウスでは、
・空気の違い
・無駄なモノがなくなる感覚
・夜の電気代の軽さ
――すべて、数字や言葉ではなく“体”でわかります。
■ 結論:「賢くない人が損をする」時代ではない。「知らない人が損をする」時代です。
そして今日、あなたはもう“知ってしまった”わけです。
この情報を知っているかどうかで、30年後の笑顔の数が変わるとしたら。
さあ、あなたはどちらの道を選びますか?
【この画像は拡散自由】
この図は、これから家を考えるすべての人に見てほしい内容です。
ぜひ保存して、必要な人に教えてあげてください。
「この画像で気づけて、本当に良かった」
そんな声が一人でも増えたら、私たちも嬉しく思います。
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。