〜エクリアプラス®︎導入で実現する、世界トップクラスの空気環境と暮らしの安全〜
おかげさまです。
一級建築士であり一級建築施工管理技士である二刀流の仁藤です。
今日は、私がこれまで見てきた家の中でも、「安全性」という観点で群を抜いている明工建設のスマートオフグリッドハウスの秘密をご紹介します。
この住まいは、エネルギーの自給自足だけでなく、なんと「家全体でウィルスを徹底的にシャットアウトする」という、まさに**“究極のレジリエンス住宅”**へと進化を遂げているんです!
その秘密兵器こそが、最優秀賞に輝いた除菌・消臭装置**『エクリアプラス®︎(AIR CREAR PLUS)』**の導入です 。
🏆 信頼のエビデンス!「エクリアプラス®︎」が受賞した快挙
まず、この装置がどれだけ信頼できるかという点からお話しましょう。
エクリアプラス®︎は、第9回**「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2023」において、なんと「STOP感染症大賞」最優秀賞**を受賞しています 。
この装置は、新型コロナウィルス対策として、神戸大学と日本シン・光源(株)が関西国際空港や医療機関、大手ショッピングモールなどに提供した最新技術「UVC-CCFL(紫外線照射光源)」を、当社(株式会社絆ジャパン)と提携するエスイーエー株式会社 (株)の展示場「絆ラボ」にて実証実験を行い 、日本で初めて住宅用に転用・開発した除菌・消臭空気清浄化ユニットなんです 。
つまり、病院や空港レベルの除菌技術を、私たちの日々の暮らしに取り入れたということです 。
🦠 UVCとオゾン:最強のWアタックでウィルスを99.9%不活化!
エクリアプラス®︎の最大の効能は、その強力な除菌能力にあります 。
このユニットは、UVC-CCFL光源という特殊な光を使用しています 。
これは、殺菌力の強い**紫外線(UV-C 254nm)と、強力な酸化力を持つオゾンガス($\text{O}_3$、深紫外 185nm)**を同時に生成できる光源です 。
ウィルスに対して、このWアタックがどのように作用するかというと...
- 紫外線(UV-C 254nm)の役割
- ウィルスのNタンパクを直接破壊し、RNA(遺伝情報)にアタックします 。
- オゾンガス($\text{O}_3$)の役割
- ウィルスの外装にあるSタンパクを分解し、感染力を低下させます 。
神戸大学医学部での実験では、このUVC-CCFL光源を使用し、高濃度の新型コロナウィルスに対し、わずか1秒間の照射で99.9%の減少率(不活化)を確認 。
これは「世界トップクラス水準」とされています 。
さらに、オゾンの効果だけでも、藤田医科大学の研究で、人体に安全な低濃度オゾンガス(0.1ppm)の使用により、湿度80%の環境下では、湿度55%時と比較してウィルス感染リスクを86%も低減できることが世界で初めて発見されています 。
🛡️ 仁藤が注目する「ウィルスを住宅に侵入させない家づくり」の4ステップ
明工建設のスマートオフグリッドハウスにエクリアプラス®︎が組み込まれることで、**「コロナウィルスを住宅に侵入させない家づくり」**が業界で初めて可能になりました。
これは、以下の4つの要素が連携する**「気圧調整式第一種全熱交換気システム」**によって実現されます 。
- 侵入予防:サイクロンフード
- 外気を取り込む際に、虫やホコリ、その中にいる微粒子などの侵入を防ぎます 。
- 粒子除去:給気清浄フィルターユニット
- 粒子径0.5$\mu \text{m}$まで除去できるフィルターで、花粉・カビ・PM2.5などの微小粒子状物質を除去します 。
- 徹底除菌:UVC-CCFL光源(SA側)
- SA(供給空気)側に設置された光源で、殺菌力のある紫外線とオゾンガスを生成。住宅内に供給する空気をすべて除菌・消臭します 。
- 侵入阻止:正圧の維持
- 家全体が**「正圧」(風船を膨らませている状態)を維持することで、ドアや窓を開けても室外の空気が家内に入り込みません。これにより、ウィルス侵入リスクを大幅低減できます 。
🌬️ オゾンガスの安全と快適性:除菌・消臭・防カビ・防シロアリ
「オゾン」と聞くと、その濃度を心配する方もいるかもしれませんね。しかし、エクリアプラス®︎が供給する空気は、安全基準をクリアしています。
- 作業環境基準:日本産業衛生学会の許容濃度は0.1ppmです 。
- 実証結果:スマートハウスでの検証では、吐出口から30cm離れた場所で0.05ppmと、安全な数値であることが確認されています 。
さらに、オゾンはウィルス対策だけでなく、日々の生活の質を向上させます。
- 消臭ユニット:オゾンは臭いの原因となる悪臭分子に反応し、無臭成分と酸素に分解します 。アンモニア、メチルメルカプタンなどの嫌な臭気原因物質を分解し、タバコ臭や加齢臭、生ごみ臭などを3〜5倍の速度で分解することが確認されています 。
- 暮らし快適化ユニット:カビの胞子やシロアリなど、身近な有害要素に対する予防効果も期待できます 。家庭で発生するカビに対し、0.05ppmの濃度で使い続けることで繁殖を抑えることが過去の実験結果で判明しています 。
明工建設のスマートオフグリッドハウスは、エネルギーを自給するだけでなく、**「安心・安全な空気」**を自ら作り出すことで、感染抑止や消臭効果を高め、より快適な暮らしを実現してくれるのです 。
💡 【重要補足】この安心安全な空気をぜひご体感ください!
この**「家全体でウィルスを侵入させない」**究極の空気環境は、ぜひ実際に体感していただきたいです。
明工建設様では、以下の3拠点でエクリアプラス®︎が導入された環境をご体感いただけます。
- 掛川ショールーム
- 菊川分譲スマートオフグリッドハウス
- 住宅プラザ菊川
「レジリエンス(強靭化)」という言葉が示す通り、明工建設のスマートオフグリッドハウスは、電力の自立と、空気の安全という、二重の強靭性を備えた、まさに未来のスタンダードとなる住宅です。
皆さんのご家庭も、ぜひ「空気の安全」というレジリエンス性能のバージョンアップを検討してみてください!✨
スマートハウスに暮らされて、エクリアプラスの効果(3年)を実感されていらっしゃる。
賢いお施主様の声もよろしければ。
こんにちは。いつもお世話になっております。近況報告です。
東京は今年の夏は特別暑いです。毎日気温が35度を超えており、初めて7月の売電価格が5月を上回りました。そんな中エアコン1台で涼しさをキープできているのが有難いです。たまに暑いと感じる時は2台エアコンをつけていますが、短時間で涼しくなります。もう自宅から出たくないです😊
他の方は日中エアコンを付けっぱなしにすると電気代が気になると話していたのでうちは恵まれているなと感じています。どこに旅行に行っても、うちの湿度と温度が最適と感じています。
最近は自宅内が暑いと常温保存の食品も痛むと聞いたので、旅行中もエアコンを付けっぱなしにしていました。それでも太陽光のおかげで電気代が負担にならず助かっています。
先日トヨタのPHVの説明を聞きましたが、バッテリーの劣化が激しく、長く乗れないと聞いたので諦めました。まだ車の性能が自宅の性能に追いついていないのですね。
また、先日落雷で初めて自宅周辺が停電し、5秒で電気がつくのを実感しました。周囲の家を見たら真っ暗になっていたので、停電したのだと分かりました。周囲の電気復旧時に一瞬暗くなりました。5分でも不安な思いをしなかったので助かりました。
こんなに暑くて電気代も高いと明工建設さんで建てて本当に良かったと感じています。
暑さ厳き折、皆さまお身体に気をつけてお過ごしください。
それと、オゾンのおかげか、子供の発熱回数が減ったのと、家族内感染も減ったように感じます。今年に入ってから、子どもたちはほぼ風邪をひかず、助かっています。感謝です😊❣️
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。



