こんにちは。仁藤衛です。
これまで6日間にわたり、家づくりにおける「氣」「五行」「方位」「風の通り道」「土地の声」「暦の影響」についてお話ししてきました。
そして最終日となる今日は、家づくりの核心でありながら、現代では忘れられがちなテーマ── 「家系と家相」 についてお伝えします。
私は40年以上、数多くの家づくりを現場で見てきました。断熱や耐震が整っているのに、なぜか不運が続く家がある。
その原因を探ると、必ず浮かび上がるのが「祖霊(先祖)との関わり」かもしれません。
家は単に「今を生きる家族の住処」ではなく、 「祖先から受け継がれ、未来へと渡す舞台」 でもあります。
そこに祖霊への配慮がなければ、家系の氣は分断され、住む人の運も不安定になりやすいのです。
では、家系と家相はどのように関わり、どのような配慮が必要なのでしょうか。
◆理論編:家系・祖霊と家相の関係
東洋思想では、家系の運は「先祖供養」と深く結びついています。
- 東北(鬼門) … 祖霊が通う方位。不浄が入りやすいが、同時に「祖先の氣」が出入りする特別な方位。
- 南西(裏鬼門) … 家系を絶やさぬための出口。ここが乱れると、家庭不和や病を招く。
家相においては、この鬼門・裏鬼門をどう扱うかが大きな鍵となります。
特に 仏壇・神棚・先祖写真の配置 は、家の氣を整えるうえで欠かせません。
また、陰陽五行で考えると「家系=水の氣」にあたります。水は命の源であり、流れを絶やさぬことが重要です。水が澱めば病や不和を招き、清らかに流れれば繁栄を導きます。
つまり、祖霊への祀りと家相の調和は、「水の流れを絶やさず循環させる」ための知恵なのです。
◆具体事例:祖霊の不在が家庭不和を呼んだケース
あるご家庭では、マンション暮らしのため仏壇を置かず、祖霊を祀る場がありませんでした。その結果、両親と子どもが対立し、世代間の不和が深刻化。さらに、親族間で相続問題も勃発しました。
私は「形にこだわらず、祖霊を迎える場を設ける」ことを提案しました。
具体的には──
- リビングの東面に小さな神棚を設置
- 祖先の写真を額に入れて並べる
- 毎朝一礼し、水と塩を供える
それだけで家庭の空気が落ち着き、親子の関係も修復されていったのです。
「祖先の存在を忘れないことが、家族の安定につながる」──このケースはまさにそれを示しています。
◆設計指針:祖霊と家相の調和
- 仏壇は東北(鬼門)または東に
鬼門は祖霊との繋がりの方位。東は太陽昇る場所で、生命力の象徴。 - 裏鬼門(南西)は清浄に保つ
ここが乱れると病が入りやすい。水回りを置かない、整理整頓する。 - 祖先写真は家族が集まる場所に
リビングなどに置くと、自然に感謝の心が育つ。 - 日々の祈りを欠かさない
大きな仏壇でなくとも、毎日の一礼と供え物が氣を循環させる。 - 水の氣を絶やさない工夫を
清水を供える、観葉植物を置く、音のある風鈴を用いるなど。
◆まとめ
この一週間、家づくりにおける「氣」と「運」についてお話ししてきました。
1日目:家は氣の器
2日目:五行のバランス
3日目:神棚の方位
4日目:風と氣の通り道
5日目:土地の声と祓い
6日目:暦と辰巳空亡
7日目:家系と家相
結局すべては、「氣を整え、循環させる」ことに尽きます。
その中心にあるのが、祖霊との関わりです。
家族が安心して暮らし、次の世代へと繁栄を渡すためには、先祖への感謝と家相の調和が不可欠です。
家系と家相をつなぐ家づくりこそ、真の開運・昇運の住まい。
これが仁藤流の結論です。
◆面談予約のご案内
このシリーズを通じて知恵を深めてくださった皆様へ──
「もっと詳しく、自分の家でどう実践できるかを知りたい」
「土地・間取り・祖霊の配置を個別に相談したい」
そう感じられた方のために、仁藤流では 対面またはオンラインでの面談予約 を受付しております。
- 内容:土地・間取り・家相・ご希望に応じた個別カウンセリング。五行・氣の配置を具体的にご提案します。
- 形式:「静岡県御前崎のモデルハウスご見学+本社オフィスで打ち合わせ」または「オンライン(Zoom/Teams)」
- 費用:初回無料(60分)。現地調査や詳細設計は別途ご相談。
- 方法:ブログ末のお問い合わせフォームまたはメールに「面談希望」と、ご住所・ご希望スタイル(来社 or オンライン)・日時をご記載の上ご連絡ください。1~2営業日中に返信いたします。
✅ これにて 仁藤流ブログ・一週間シリーズ は完結です。
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。