この7日間で、あなたの不安を“安心”に変えることを語り続けてきました
Day1から始まり、Day7に至るまで、私はこう伝えてきました──
「家族の命を守る」こと、「お金を守る」こと、「健康を守る」こと、「未来価値を守る」こと、
「心を守る」こと、「時間を守る」こと、そして今日、「環境を守る」こと。
この7日間は、単なる家づくりの話ではありません。
あなたとあなたの家族の“安心のバトン”を築くための設計思想を示す道筋です。
私たちが今、生きているのは、縁ある先祖のおかげさまです
あなたの命は、あなたから始まったわけではありません。
親、祖父母、そしてその先のご縁ある先祖たち—彼らの生があってこそ、私たちが在ります。
その過去から受け継いだ意志や努力、文化や思い、それらを背負って、
私たちは、今ここに命を紡いでいるのです。
だからこそ、私たちが建てる家は、ただ今だけを守るものではなく、未来へつなぐ“命の器”でなければなりません。
未来の子孫に、豊かな地球と安心を渡す責任
環境破壊、気候変動、エネルギー資源の枯渇――
これらの課題は、次世代に無条件に押しつけていいものではありません。
むしろ、私たちが生きている間にできる最大限の“負荷軽減行動”を、家づくりを通じて行うことが、
未来への誠実さだと私は思います。
明工建設の家づくりで、環境保護を技術で実現する
では、どのような技術・設計で“環境を守る家”を実現しているのか?ここからは技術に踏み込みます。
1. 脱炭素住宅・LCCM(ライフサイクルCO₂マイナス)対応設計
- 建築全体から「CO₂排出量」を算定し、削減目標を設定した設計
- 構造材料に低炭素素材(木材、再生資源、無垢材など)を優先採用
- エネルギー収支設計によって「暮らしながら排出以上に吸収・蓄電する」構成
このように、建築開始から最後の取り壊しまでを含めて、環境負荷を最小限に抑えるのがLCCM設計です。
2. 高性能太陽光+蓄電+スマート制御の最適融合
- 太陽光パネルを最大効率稼働させる架台設計・角度最適化
- 蓄電池容量の最適選定と将来拡張性の確保
- エネルギー制御プログラム(時間帯制御、天候予測対応、AI学習制御)
これによって、余った電気を売る、必要なときに蓄える、使うときだけ使う――
“無駄を極限まで削る暮らし”が可能になるのです。
3. パッシブ設計と高断熱・高気密性能
- 外皮性能(断熱材、気密処理、樹脂サッシなど)を最高水準で設計
- 日射取得・遮蔽計算によって、夏は日差しを遮り、冬は日を採り込む計画
- 風の通り道を設計し、自然換気と隙間制御を両立
これにより、冷暖房エネルギーを大幅に抑えながら快適性を維持し、環境負荷を下げることが可能となります。
4. 雨水利用・グリーンインフラの統合設計
- 雨水タンクや透水性舗装を設けて、敷地内の水循環をデザイン
- 屋上緑化、壁面緑化、植栽設計によるヒートアイランド抑制
- 緑陰を利用した遮蔽効果で室内温熱制御を補助
これらは、地球と敷地双方の“水と緑の共生”を具現化する設計です。
あなたの家が、未来の資産にもなる理由
こうした技術・設計の積み重ねこそが、家を「資産」としての価値を長く保たせる鍵です。
環境性能が高い家は、これからの時代でこそプレミアム価値を持つ住宅になります。
なぜなら、誰もが“快適に、安心に、環境と共存できる住まい”を求めるからです。
私、仁藤 まもるが、あなたと約束します
私は、にとう まもるです。
この7日間を通して、あなたの不安を安心に変える言葉を積み重ねてきました。
言葉だけではなく、設計と技術を通じて、実際にあなたの暮らしと命を守りたい――
それは、縁あるすべてのお客様の暮らしを、末長く守り続けたいという私の覚悟でもあります。
過去のご縁ある先祖の命を預かり、今この命を、未来の子孫につなぐ責任。
家づくりを通じて、その尊い命のリレーをサポートできたらと、私は願っています。
まとめ|環境を守り、命を守り、安心をつなぐ家づくり
7日間、あなたと共に旅してきました。
家族を守ること。お金を守ること。健康、価値、心、時間、そして環境を守ること。
それらをひとつの住まいに込めることこそ、明工建設のスマートオフグリッドハウスの本質です。
あなたが今日選ぶその家が、あなた自身の安心となり、未来の子孫への贈り物となるよう、私は全力で設計し、守り続けます。
▼関連リンク
これで、7日間のシリーズは完結です。
もし、リアル仁藤と面談スケジュールを組みたい、あるいは今の暮らしを変えたいと思って相談したいと、
よろしければ、いつでも調整いたします。
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。