はじめに:「暮らしを変える空気との出会い」
おかげさまです。
私たち明工建設株式会社は、日々の暮らしに欠かせない「空気・水・食・入浴・睡眠」の5つを暮らしの軸に据え、「努力せずとも、いつも通りの生活を送るだけで健康になれる」住まいをご提案しています。
その中核を担うのが、“冷やす・温める”のではなく 「空気そのものを整えるシステム」 。
それが、送風も音もなく、ただ快適な空気に包まれる新しい体験なのです。
実際に体感された多くの方が、「これまでの常識が変わった」と声をそろえます。
そして、驚きの波は建築業界はもちろん、スポーツ界や医療領域、有名な経営者の方々へと広がっています。
その決定的な技術名を挙げるなら、まさにこの 輻射式冷暖房システム「エコウィンハイブリッド」 です。
輻射式冷暖房とは? 言葉では説明しにくい、その“体感”を語る
「輻射」とは、遠赤外線による自然の熱移動の仕組み。
空気を介さずに、体や物質に直接、熱が高いところから低いところへと移動します。
言葉だけで聞くと難しく思えるかもしれませんが、次のような経験に心当たりはありませんか?
- 冬の寒い日に、日光が当たる場所にいると暖かく感じる → 空気よりも熱が直に伝わるから。
- 真夏に、トンネルや蔵の中に入ったときに「ひんやり」感じる → 体への輻射によって冷たさを感じるから。
そう、“温度を飛び越えて熱が届く”から生まれる感覚なのです。
だからこそ、体感したことがない方にとっては「話だけでは、まだよく分からない…」と感じられるのも無理はありません。
- 「話だけは聞いたことあるけど、まだピンと来ないな…」
- 「良さが実感できないから、導入を迷っている…」
- 「結局、補助的な存在なんじゃないの?」
そんな声をぜひ、私たちのモデルハウスで払拭してください。
現物を見て、実際に空気に触れて、無風がもたらすその静かな心地よさや、輻射式冷暖房の導入時に気になる点まで、直接お伝えできればと思います。
「エコウィンハイブリッド」の魅力を、公式情報からも確認
公式サイトによれば、「エコウィンハイブリッド」は世界初のHYBRID型空調システムとして、輻射式冷暖房と対流式高性能エアコンを融合した革新的な技術です。
冷凍サイクルを高度化し、省エネと快適性を両立させた空調システムで、夏は蔵の中のようなひんやり感を、冬は足元から体の芯まで暖まる快適さを実現。
さらに、早稲田大学環境総合研究センターによる評価では、エアコン単体運転と比較して最大34%の省エネ効果が確認されています。他にも、最大50%に近い省エネ効果を謳う情報もあり、家計にも環境にも優しいシステムであることが分かります。
また、その快適性は以下のようにも表現されています:
- 夏は森林浴のような、冬は日向ぼっこのような自然で心地よい温感。
- 弱風運転により静音性が高く、埃やアレルゲンの飛散も抑制。赤ちゃんや医療施設でも安心。熱中症予防として公共施設の体育館等でも採用されています。
- 冷房時には物質の体感温度を直接下げ、人を涼しくするため、風に頼らず、とても自然な涼しさ。
菊川市西方・スマートオフグリッドハウスモデルで、その空気を体感!
さて、この「エコウィンハイブリッド」は、明工建設の菊川市西方にある“スマートオフグリッドハウス”モデルに設置されています。このモデルハウスはただの展示場ではありません。
- 太陽光発電システム(約9kW)+ハイブリッド蓄電池(約13.2kWh)
- AIクラウドHEMS「省エネの達人®」による高効率なエネルギー制御
- 高断熱・高気密設計に加え、正圧換気と気圧調整式第一種全熱交換換気システム「エクリア」
- 停電時にも蓄電池で安心の自立型システム+EV車用充電システム
これらと組み合わさり、電気をほとんど買わない暮らしを現実化するスマート住宅として提案されています。
ここに「エコウィンハイブリッド」が加わることで、「風も音もない」という快適さと、「エネルギー自給自足」の安心が両立。まさに未来の暮らしを今、体感できる場所=**“体験する未来”**がここにあるのです。
30日の夏祭りイベントへ、あなたをご招待!
そこで!この夏、菊川市西方モデルハウスにて「夏祭りイベント」を開催します(具体的には8月30日に実施です!)。この特別な機会に、ぜひご来場いただきたいのです。
イベントでは何ができるの?
- エコウィンハイブリッドの“無風・無音の涼しさ/暖かさ”を実体験
- 感覚として、まるで「蔵の中/陽だまり」にいるような空気の心地よさを、リアルに味わっていただけます。
- モデルハウス全体の性能を体感
- 自然エネルギーによる電力供給と快適設計がどのように暮らしを支えるのかをその場で感じ取れます。
- 体感しながら気になることを直接相談
- 「導入後の光熱費は?」「電源不要?」「冬の暖かさはどう?」など、疑問にその場でお応えします。
- “未来の暮らし”を目の前で実感
- 自立型住宅と快適性の融合、つまり「健康」「省エネ」「安心」のすべてを一度に体感できるのは今だけのチャンス。
最後に: 暑いうちに、新しい常識に出会いませんか?
暑い毎日が続く今。ぜひこの機会に、エコウィンハイブリッドの爽やかな涼しさと静かな快適さを、モデルハウスで体感してください。
一度体感したら、きっと「これまでの空調の常識が変わった」と思っていただけるはず。その驚きと感動を、8月30日の夏祭りでご一緒したいと心から願っています。
明工建設は、あなたと一緒に“未来の家づくり”を考え、健康と快適が当たり前の暮らしへとつなげていきます。
ご来場を、心よりお待ちしております!
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。