「そろそろ家が欲しいな」
でも何から始めたらいいのか、よくわからない…そんな方へ。
今日は、家づくりの最初に知っておくだけで、
“失敗しない家づくり”が始まる10のチェックポイントをお届けします。
✅ 1.【完成保証制度】に加入しているか?
→ 倒産しても家は完成する?
工務店選びでまず大切なのは、“安心して任せられる”仕組みがあるかどうか。完成保証未加入=リスク高。
✅ 2.【決算書】や【資金状況】を開示できる会社か?
→ 「安い」には理由がある。黒字経営かどうかは、実はすごく大事。
誤魔化さずに見せてくれる会社こそ、本当に信頼できる会社です。
✅ 3.【換気方式】が第三種か?正圧か?
→ 花粉やウィルスが家に入ってくる?
負圧の家は外気を直接取り込むため、体調不良の原因になりがち。正圧換気の違いを聞いてみて。
✅ 4.【室温・湿度】が家じゅうで一定か?
→ トイレや脱衣所が極寒では…家はストレス空間に。
各室でエアコン使う設計より、全館空調や空気循環の仕組みを要チェック。
✅ 5.【アレルギー対応】の実績があるか?
→ 花粉症・喘息・アトピーのある家族がいるなら、空気環境の配慮は必須。
「体感して改善した」というお客様の声がある会社は信用できます。
✅ 6.【災害時】にも“住める家”か?
→ 台風、地震、停電…避難所行きが当たり前の家はNG。
自立電源や耐震性・蓄電機能の有無を確認しましょう。
✅ 7.【国の認定】住宅か?
→ 長期優良住宅やZEH(ゼッチ)などの認定があるか。
資産価値が違いますし、補助金も受けられます。
✅ 8.【電気代】や【光熱費】の試算が出せるか?
→ 「実際に住んだら、月いくら?」が出せる会社は信頼◎。
シミュレーションが曖昧な会社は、将来の生活にズレが生じます。
✅ 9.【HEMS】などのエネルギー管理があるか?
→ スマートに節電・快適生活ができる仕組みがあるか。
「便利そうだけど難しそう」→実は自動化できて超ラクです。
✅ 10.【モデルハウス】に泊まれるか?
→ 百聞は一見に如かず。
宿泊体験できる会社は、それだけ“空気や性能に自信がある”という証です。
📝まとめ:チェックするだけで「見る目」が変わる!
チェック項目 | 理由・目的 |
---|---|
完成保証 | 工事途中で会社倒産しても安心 |
財務開示 | 安定経営の証 |
換気方式 | 健康リスクを防ぐ |
室温管理 | ストレスフリーな生活 |
アレルギー対策 | 家族の健康維持 |
災害対策 | 緊急時の安心感 |
国認定住宅 | 資産価値と補助金の有無 |
光熱費シミュレーション | 家計に優しいか確認 |
HEMSの有無 | エネルギー管理で快適生活 |
宿泊体験 | 実体験で納得できるか |
「これ、全部クリアできる会社ってあるの…?」
→ はい、明工建設はこの10項目、全部対応しています。
だからこそ、自信を持って「ご体感ください」と言えるのです。
ご縁を大切に唯一無二の家造り
おかげさまでありがとうございます。

明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。