![]() |
2021/01/19 掛川、菊川、御前崎でwithコロナ時代に建てたい最大280万円の補助金取得可能な注文住宅 [豊かな暮らしへの情報] NEW掛川M-SMART2030 新型コロナウイルスの流行によって多くの人が外出を自粛し、仕事もテレワークが推奨されるようになっています。 以前よりも自宅にいる時間が長くなり、大きく生活環境が変化する中、注文住宅を購... |
![]() |
2020/12/28 掛川M-SMART2030・これからの住宅を購入するタイミングとは? [豊かな暮らしへの情報]いずれはマイホームを、と考えている方にとって、住宅をいつごろ購入するかは悩ましい問題ですよね。 頭金のめどがたったとき、世帯年収がアップしたとき、結婚したとき、住宅ローンの金利や不動産... |
![]() |
2020/12/07 掛川M-SMART2020 一週間の停電でも普通に生活できる家をご案内中です! [暮らしのアイデア]災害時で電気が無くてもお風呂にゆったり入れます。 掛川M-SMART2020では、防災住宅として、創エネ(太陽光発電システム)蓄エネ(家中バックアップ蓄電池)省エネ(エコ給湯機ではなくハイブリッド給湯器)を採用しています。どんな非常事態でも家で... |
![]() |
2020/12/05 掛川・菊川・御前崎注文住宅金利情報:フラット35 今月は金利を据え置きました [暮らしの情報]住宅金融支援機構(東京都文京区)が民間金融機関と提供するフラット35の2020年12月の適用金利が発表されました。◆融資率9割以下で返済期間が21年以上35年以下の主力タイプの金利幅は&hell... |
![]() |
2020/11/28 掛川市内EV車充電住宅モデルご覧いただけます! [豊かな暮らしへの情報]住宅ローンを20年固定で組むメリットとデメリット ◆住宅ローン20年固定とは住宅ローン20年固定(固定金利20年)とは、借り入れ開始から20年間の金利が固定される住宅ローン商品の総称です。「30年固定」や「35年固定」といった長期固定金利の住宅... |
![]() |
2020/11/25 一週間の停電でも普通に生活できる家をご案内中です! [豊かな暮らしへの情報]停電しても家に住める暮らしができます。M-Smart2020は未来の環境に考慮したエコで健康的な暮らしができる唯一無二の防災住宅です。耐震等級3の長期優良住宅で将来の資産価値も担保できる、安心と安全が特徴です。コロナ禍の今だからこそ知っていただきたい家づくりご案内いたします。 住宅に用いられる窓サッシの素材には、いくつかの種類があります。 最も馴染みがあるのはアルミサッシ、寒冷地などで広く普及している樹脂サッシ、自然素材の風合いが魅力の木製サッシなど、いずれ... |
![]() |
2020/11/13 ステイホーム対応!テレワークしやすい家(書斎)づくり! [暮らしの情報]コロナ禍の現在、暮らし方の変化に対応した家づくりが大事です! 新型コロナウイルス、働き方改革などの流れを受けて、家づくりの考え方が大きく変わろうとしています。自宅を仕事の拠点にするテレワーク(リモートワーク)へのシフトが急速に進展し、今後、自宅の一部をワー... |
![]() |
2020/10/27 EV車を買う前に車庫のサイズを確認しよう [豊かな暮らしへの情報]ここ数年は若者の車離れなどが進み、都市部では車を所有しない世帯も増えているようですが、新居を購入して落ち着いたら次は自動車、という人も多いでしょう。ところが、十分な車庫サイズがないために自分が乗... |
![]() |
2020/10/17 #掛川,菊川,御前崎でコスパ最高の家づくり #浴室のプライバシー!を考える [暮らしのアイデア]◆照明に気を付けましょう夜お風呂に入るとき、窓のブラインドには気を付けても、意外と気がつかないのが照明です。照明の位置によっては、ブラインドや窓ガラスに体のシルエットがうつりやすくなります。&n... |
![]() |
2020/10/03 家を買ってから後悔しない為に、変動金利のリスクを回避する方法 [暮らしの情報]住宅ローンを選ぶ際に、多くの方が迷うのが、「固定金利」と「変動金利」のどちらを選択するか、という点ではないでしょうか。住宅金融支援機構がまとめた調査によると、2017年度ごろから、住宅ローンの変... |
|
2020/09/12 小さい家に住むメリット! [豊かな暮らしへの情報]こんにちは。今回、 家づくりの基礎知識は、 「小さい家に住むメリット」 についてお伝えします。 それでは、 さっそく『今週のTOPIC』をご覧ください!!  ... |
![]() |
2020/08/01 掛川注文住宅 #自営業者の住宅ローンのポイント [豊かな暮らしへの情報]こんにちは。MEIKO夢ハウスのサワセです。さて、8月1日は、「パインの日」です。なぜ8月1日が、「パインの日」なのかというと、八(は)一(い)で「パイン」という語呂合わせが由来となっています。... |
![]() |
2020/07/11 コロナ禍での家づくり「テレワークの環境」 [豊かな暮らしへの情報]こんにちは。 今回、家づくりの基礎知識は、 「テレワークの環境」 についてお伝えします。 それでは、 さっそく『今週のTOPIC』をご覧ください!! ―... |
![]() |
2020/07/04 掛川 注文住宅 MEIKO夢ハウス発信 フラット35 金利を据置きました! [豊かな暮らしへの情報]住宅金融支援機構(東京都文京区)が民間金融機関と提供するフラット35の2020年7月の適用金利が発表されました。 ◆融資率9割以下で返済期間が21年以上35年以下の主力タイプの金利幅は&hell... |
![]() |
2020/06/26 豊かな暮らしの家づくり推進協議会 住宅ローンを収入合算で組む場合 [豊かな暮らしへの情報]住宅ローンの借入可能額は、契約者の勤務先や勤続年数、年収、家族構成、他での借り入れ状況等、さまざまな要素をもとに金融機関が独自の方法で計算を行い、決定します。 そのため、契約者の状況によっては、... |
![]() |
2020/06/06 6月の金利情報!!こんにちは。6月になりました。月初めは住宅ローンの金利が気になりますよね。 それでは、 早速今月発表された 各金融機関の 今月の住宅ローン金利を見てみましょう。 メガ... |
![]() |
2020/05/30 ネット銀行の住宅ローンについて [豊かな暮らしへの情報]こんにちは。明工建設です。 さて、今回は、 住宅ローンに関する知識をお伝えする 賢い家づくりシリーズです。 ネットバンクに関してお伝えします。 それでは... |
![]() |
2020/05/29 静電気とウィルス [豊かな暮らしへの情報]こんにちは。本日は、静電気とウィルスについてのお話をさせて頂きます。乾燥した冬に体験することが多い静電気ですが、バチっとくる刺激だけでなく、私たちの身近なところで大きく関わっています。たとえば、... |
![]() |
2020/05/16 掛川,菊川,御前崎,牧之原,新築ご検討のあなたへ 住まいの断熱対策 [豊かな暮らしへの情報]◆クーラーの効きをよくして省エネ効果UP! ここ数年は、記録的な猛暑が続き、夜も熱帯夜が続いています。 クーラーをつけて寝るのには抵抗がある、電気代が気になるという方も多いと思いますが。 記録的... |
![]() |
2020/05/08 御前崎,菊川,掛川,牧之原で新築:住宅ローン返済中に収入減になったら [暮らしの情報]住宅ローンの返済は長期間に渡るため、返済期間中に何が起こるかは誰にもわかりません。 現在発生している新型コロナウイルスによる経済の停滞を予想していた人は、世界中を探してもどこにもいないはずです。... |
![]() |
2020/12/28 掛川M-SMART2030・これからの住宅を購入するタイミングとは? |
![]() |
2020/12/07 掛川M-SMART2020 一週間の停電でも普通に生活できる家をご案内中です! |
![]() |
2020/12/05 掛川・菊川・御前崎注文住宅金利情報:フラット35 今月は金利を据え置きました |