Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

冬暖かい家にするコツとは?冬の家が寒い原因から解説していきます!

BLOG

 

暮らしの情報

冬暖かい家にするコツとは?冬の家が寒い原因から解説していきます!
冬暖かい家にするコツとは?冬の家が寒い原因から解説していきます!
おかげさまです。

築年数が経った家に住む人々は、冬場の寒さに悩まされがちです。
特に古い住宅にお住まいの方は、底冷えするような寒さを感じることも少なくないでしょう。

本記事では、家の中が寒くなる主な原因と、効果的な対策方法を解説します。
これにより、より実用的で快適な住環境を手に入れることが可能です。

□冬の寒さの根本原因:古い家ならではの問題点


1.隙間風が入る

古い住宅は、長年の劣化や変形により、ドアや窓の隙間から冷たい風が入り込みます。
換気口のパッキンも劣化し、住宅の気密性が低下することが一因です。

2.建物自体が冷える

木造住宅は特に、一度冷えると温まりにくい特性があります。
長時間の留守や暖房をつけない状態が続くと、室内は一層冷え込みます。

3.断熱が不十分

古い住宅では、壁内の断熱材量が不十分であることが多く、天井裏や床下に断熱工事が施されていない場合もあります。
また、グラスウールなどの繊維系断熱材は湿気で劣化するため、性能が低下します。

4.コールドドラフト現象

室内の暖かい空気が窓や壁面で冷たい外気と触れることで冷やされ、下降気流が発生します。
これにより、暖房をつけても暖かい空気が高いところに留まり、冷たい空気が床近くに流れます。

5.適切な空調設備・暖房設備が整っていない

部屋の広さに対して不適切な暖房器具や、空調設備の偏りが寒さの原因となります。
開放型暖房器具の不完全燃焼なども問題です。

□冬暖かい家を実現するための具体策

*構造を木造にする


木材は鉄骨やコンクリートよりも熱を伝えにくい特徴があります。
冬でも暖かい家にするため、鉄骨やコンクリート構造よりも、熱伝導率の低い木造を選ぶことが推奨されます。

*断熱材は高性能なものを選択


室内の温度を保つためには、断熱材の性能が重要です。
高性能の断熱材を選択することで、冬の寒さから守ります。

*窓は樹脂サッシを選択


窓は最も外気の影響を室内に及ぼしやすい場所です。
窓の断熱性能が高い樹脂サッシを選ぶことで、外気からの影響を効果的に防ぎます。

□まとめ

冬場の寒さの根本原因を理解し、適切な対策を講じることで、快適な室内環境を実現することが可能です。
隙間風の防止、断熱の強化、適切な暖房設備の整備などにより、冬でも暖かい家を保てます。
特に木造住宅の利点、高性能断熱材の選択、樹脂サッシ窓の採用は、実効性の高い対策です。
これらの対策を通じて、築年数が経った家でも、冬場の快適な生活を実現することが期待できます。

追伸・・・まだまだ寒い日が続きます。
あなたの家の、窓ガラスに近づくと冷としませんか?

その窓ガラスでは、結露水が発生しているかと思いますが、いかがでしょうか?

室内を温かくする為には、まずは開口部のこと大切にしたいです。
南側が日射取得できる大きな開口部、もちろん日中にカーテンを締め放しでは意味がありません。

その他、3方向の窓は、なるべく小さい窓を選ぶことが大切です。窓から熱が逃げること防いでいきましょう。

ご縁を大切に唯一無二の家造り

おかげさまでありがとうございます。