Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

袋井デザイン住宅 人気上昇中の片流れ屋根とは?特徴と併せてメリットとデメリットをご紹介します!

BLOG

 

暮らしの情報

袋井デザイン住宅 人気上昇中の片流れ屋根とは?特徴と併せてメリットとデメリットをご紹介します!
袋井デザイン住宅 人気上昇中の片流れ屋根とは?特徴と併せてメリットとデメリットをご紹介します!
屋根は住宅の印象に大きく関わるため、屋根のデザインで悩んでいる方も多いかもしれません。

人気上昇中の屋根の形状として、片流れ屋根があります。

今回は、片流れ屋根の特徴とメリット、デメリットをご紹介します。

□片流れ屋根の特徴とは?


片流れ屋根とは、一方向にのみ傾斜がついている形状の屋根のことです。

現在、最も人気の屋根の形状といっても過言ではないほど、多くの家で使用されています。


片流れ屋根なら住宅の敷地が狭くても居住空間を確保しやすく、一般的な屋根と比べてデッドスペースを有効活用できます。

住宅密集地帯の縦長な敷地の住宅にもぴったりの屋根です。

都会に人口が集まり、団地に住宅が集中しがちな現代だからこそ、片流れ屋根の普及が広まっています。

□片流れ屋根のメリットとデメリットをご紹介!



まず、片流れ屋根のメリットをご紹介します。


1.太陽光パネルの取り付けが可能

片流れ屋根は屋根の面積が広いため、多くの太陽光パネルを取り付けられます。

太陽光パネルの設置を前提に、効率よく太陽光発電できるように、新築の屋根を南向きの片流れ屋根にする場合もあります。


2.初期費用やリフォーム費用を抑えられる

片流れ屋根はシンプルな構造のため、材料費や工事費用を抑えられます。

メンテナンスや修理の際もリフォーム費用がかからないため、コストパフォーマンスも高まります。


3.屋根裏にスペースが確保できる

屋根に傾斜を作ることで、屋根と天井の間にスペースができます。

収納スペースがほしい方や、居住スペースを広く使いたい方におすすめです。


ただし、小屋根が延床面積に算入されないように、「高さ140センチメートル未満」、「面積が階下の1/2までの広さ」などの条件を守るよう、注意しましょう。


次に、片流れ屋根のデメリットをご紹介します。


1.屋根や外壁が劣化しやすい

片流れ屋根は一方向にしか屋根がないため、軒先のない壁面は雨水や紫外線の影響を受けやすくなります。


また、屋根に当たった雨水が分散せずに一方向に流れるため、屋根や雨樋が劣化しやすいのも特徴です。

さらに、換気しにくい構造のため、結露が屋根の劣化を引き起こす場合もあります。

結露はカビや木材の腐朽、シロアリなどの原因になるため注意が必要です。


2.雨漏りする可能性が高い

片流れ屋根は、屋根からではなく破風板と野地板(野地合板)の境目から水が伝うことで雨漏りが発生する場合があります。


また、軒天換気口からの雨水の浸入や、結露による劣化が原因で雨漏りが起こる場合もあります。

片流れ屋根にする場合は防水性の高い部材を使用し、定期的にメンテナンスしましょう。

□まとめ


今回は、片流れ屋根の特徴とメリット、デメリットをご紹介しました。

シンプルで居住スペースを広く使える一方で、屋根や外壁への影響や雨漏りの心配があるため、慎重に検討することが大切です。

片流れ屋根にご興味のある方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

追伸・・・太陽光発電設置を希望される方は、片流れ屋根を採用されます。ここで天空日射を取得されるために緩勾配がお薦めです。

小屋裏の有効利用も得意中の得意ですのでご安心ください。


********************

★よかったらこちらもご覧ください。

屋根の形の種類はどれくらいある?種類を詳しく紹介します!

しらにゃきゃ損!家づくりの基礎知識 屋根の選び方

屋根の素材や形にも様々な種類・特徴があります。
お家の外観にも関わるので、デザインや防災が気になる方はぜひご覧ください。


★お家づくりに関するお悩みは「にとう流」で解決!

直接会って、zoomで、お悩みや不安を社長に話してみませんか?

お気軽にこちらまでご相談ください。

お問い合せ・資料請求 | お問い合わせ

「にとう流相談コーナー」をチェックしてご相談内容をお書きください。