しかし、なかなか適温を維持することは困難です。
今回は、高気密高断熱住宅において快適な室温で暮らすためのポイントと換気性能の違いについて、ご紹介します。
□高気密高断熱住宅で快適な室温で暮らすには?
*日射遮蔽の設備を取り入れよう
日射遮蔽とは、窓から入る日差しの熱を遮ることをいいます。
高気密高断熱住宅は冬場の寒さに強い作りになっている分、夏場は熱が室内にこもりやすいです。
窓の大きさを小さくすることで日差しの量を減らせますが、冬場に暖房の使用時間を減らすためには太陽光が入り込むことも重要です。
そのため、日射の角度を季節ごとに調節できる日射遮蔽の設備を取り入れることが効果的です。当社では南側の大開口窓には、
外付ブラインドシャッターなどをご提案してもいます。ご興味いただけたら嬉しいです。
*エアコンと除湿機を活用しよう
快適な室温を保つには、温度だけではなく、湿度もコントロールすることが必要です。
エアコンは、外気を冷やして室内に風を送っています。
このとき、部屋を冷やすだけではなく除湿も行っています。
そのため、エアコンを止めてしまうと、除湿機能も停止してしまいます。
そこで再燃除湿機能といわれる、取り込んだ湿った空気を冷やして湿気を除去した後、暖めて適温に調整し、快適な空気を部屋に送る、エアコンの機能を継続してつけておくことをおすすめします。最近の暮らし方では、夏の日中は留守でもエアコン一台運転していただいています。それは留守だと言ってエアコンを止めてしまうと、帰宅してから夜まで家が涼しくならないことになってしまいます。これは高断熱の家のデメリットでもあります。日射遮蔽をおこない熱を家に入れない。エアコンも止めない暮らしが結果的に省エネにつながります。
□室温が低い場合は換気性能が原因?
換気には主に3種類あります。
1. 第1種換気
機械で給気と排気を行うことで、効率良く計画的に換気ができます。
風量が安定しているので、オフィスに使われています。最近は一般住宅でも採用が増えてきています。
2. 第2種換気
機械で給気し、室内の空気を自然に排気します。
常に新鮮な空気を取り入れることができるため、病院に向いている換気方法です。
3. 第3種換気
外部の空気を自然に給気し、機械で室内の空気を排気します。
室内で発生したにおいを素早く外に排出することができるので、キッチンや浴室、トイレに使われています。
第3種換気だと、冬場は冷たい空気が室内に自然と入ってきてしまいます。
そのため、高気密高断熱住宅なのにも関わらず室温が低くなるのです。
□まとめ
高気密高断熱のみだと、適温を保つことは難しいです。
しかし、高気密高断熱と住宅設備を組み合わせることで、1年中快適に過ごせます。
必要に応じて除湿機能をしましょう。
また、高気密高断熱でも換気方法で寒くなることがあります。
自分たちが何を重視するか考え、最適な換気方法を選びましょう。
追伸・・・私がお勧めしているスマートハウスは、もちろん室内環境も快適です。
夏では、避暑地の軽井沢よりも家が快適と評価され、冬でもエアコン一台の稼働で床もポカポカのスリッパ不要の暖かさです。
ご縁を大切に唯一無二の家造り
お陰様でありがとうございます。
********************
★よかったらこちらもご覧ください。
明工の家なら寒い冬に暖房無しでもそこそこ暖かいです #店長流
温度が1日中変わらない家 店長の自宅体験談 #店長流
当社でお家を建てた店長の体験談を書きました。
★お家づくりに関するお悩みは「にとう流」で解決!
直接会って、zoomで、お悩みや不安を社長に話してみませんか?
お気軽にこちらまでご相談ください。
お問い合せ・資料請求 | お問い合わせ
「にとう流相談コーナー」をチェックしてご相談内容をお書きください。