
こんにちは、明工建設の仁藤です。
最近、こんなご相談をよく受けます。
「建築費が高くなってきたけど、家のサイズを小さくしても快適に暮らせるのか心配で…」
そうですよね。
小さくすれば当然、収納や空間の不安が出てくるかもしれません。
けれど、そこに“今までの常識”という落とし穴が潜んでいるのです。
■ 30坪→25坪、それでも「快適」が崩れない理由
私たちが手がけた“25坪のスマートオフグリッドハウス”。
このサイズ感に「え、狭くないですか?」と驚かれる方もいらっしゃいます。
でも実際に住んだお施主様の声は、こうです。
「全然不便じゃない。むしろ、すごく暮らしやすい」
「冬用の布団も、脱衣所用ヒーターも、いらなくなりました」
どうしてそんなことが可能なのか?
■ “なくて当たり前”をひっくり返す、賢い家の中身
あなたの家に、こんなものありませんか?
- 扇風機、除湿器、布団乾燥機、蚊取り線香、布団たたき
- 灯油ファンヒーター、加湿器、電気毛布、脱衣所ヒーター、冬用スリッパや袢纏…
- そして、各部屋に置いてある“空気清浄機”たち
こうした「あるのが当たり前」の機器たちが、仁藤流スマートオフグリッドハウスでは――不要になるのです。
つまり、
収納しなくていい。
置き場所を考えなくていい。
買い替えコストも、電気代も、心配しなくていい。
■ 空気が変われば、人生が変わる
私たちがつくる家は、“空気”をデザインしています。
室内はエアコン1台で家中が均一な温度と湿度に保たれ、
PM2.5をも通さないフィルターで浄化された清潔な空気。
しかも太陽光+蓄電池の自立型電源で、電気をほとんど買わない防災住宅でもあります。
停電しても、深夜でも、家の中は変わらない。
だから、ぐっすり眠れて、起きたときにのども痛くない。
そんな“あたりまえの安心”が、ここにはあります。
■ ただひとつだけ。引っ越し前に覚悟しておくこと。
この家に住むことで得られるものは、想像以上に多いかもしれません。
ですが、ひとつだけ事前に知っておいてほしいことがあります。
それは――
「今の暮らしから引っ越す際、大量の“不要品”と向き合うことになる」という事実です。
多くの方が、
「まさかこんなにいらないものに囲まれていたなんて…」
と驚かれます。
だからこそ、お願いがあります。
引っ越し前に、“処分前提の仕分け”をしてください。
新居で快適なスタートを切るための“心の整理”でもあるのです。
■ コンパクトなのに、暮らしが広がる家
25坪の家というと、狭いイメージがあるかもしれません。
でも、「使わなくていいものが減る」ということは、
収納するモノも、持ち物も減るということ。
つまり、家そのものが“軽くて快適な暮らし”へと変わるのです。
■ 2本の道、あなたはどちらを選びますか?
1本目の道は、
「今までの常識」を信じて建てた家。
光熱費にビクビクしながら、モノに囲まれ、ストレスの多い毎日を送る人生。
2本目の道は、
「新しい知恵」を受け入れ、スマートに暮らす人生。
電気代も、寒さも、暑さも気にせず、
気づくごとに“体が元気になっていく”家族の笑顔あふれる毎日。
あなたが今このブログを読んでいるという事実は、偶然ではありません。
この出会いは、もしかしたら「もう一つの人生」を選ぶタイミングなのかもしれません。
ぜひ、分譲モデルハウスや完成見学会で“空気の違い”を体で感じてください。
それが、あなたとご家族の“未来の当たり前”になるかもしれません。
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。

明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。