16坪の平屋をご紹介  #店長流

■シングル〜夫婦の家におススメです。

最近のトレンドで自分達の手の届く範囲での生活が流行っています。

それは大きさも金額も、また部屋数もです。

以前は大きければ大きい方がいい、安ければ安い方がいい、部屋も多ければ多い方がいい

そんな家づくりが常識でしたが、今は変わっています。

家は大きくなくても必要十分でOK、金額は安くてチープな物よりはちょっと高級感を、部屋はなんならなくてもプライベートが守れたらOK

こんな家づくりが主流となっています。

今考えれば、この考え方の方が昔にくらべよっぽどスマートで良い家づくりに適していると思いますが、昔はなんだったんでしょうね?

見栄や世間体でそうなったのでしょうか???

さて、そんな中人気のあるコンパクト平屋を今回は紹介します。

■16坪が小さい?いえ全然大きいですよ???

これが16坪のお家です。

狭いなんて思っていたでしょう?

結果はこんなにゆとりがある家になるんです^^

おススメはシングルの方や夫婦2人暮らしのかた。

3人暮らしも出来なくはないでしょうが、プライベートを守るのに少し気を使いそうです。

ちなみにプランのポイントは下記のとおり。
(画像が荒くて申し訳ありません・・・)

全然これで良いって言うか、むしろこれが良い。

そんな方も多くいらっしゃプランです。

■外観は結構良い!

ちなみに外観はこんな感じにできます 

全然チープさも感じられず、むしろシンプルで格好が良いまであります^^

家の面積が少なめなので、ある程度せまめな敷地でも、建築できるのも好ポイントです!

敷地が30坪もあれば余裕ですし、上手にプランを変更すれば20坪台の広さでも大丈夫です。

■価格が良い意味でやばい・・・・

さらにメリットを言うと、価格が良い感じです。

ちなみにこの建物の金額はこちら。

なんと金額が1200万円を切ってきます^^

税込みだと1287万円ですが、それでも十分の価格ですね。

ちなみに実際にはこの金額から付帯工事などが掛かります。

これは敷地などによって結構変わるので、なんとも言えませんが、多くて500万円くらい、少なければ200万円程度になります。

良い条件であれば、1500万円以下で家が建つのです^^

となると、気になるのが内装や性能ですよね!?

なんとそこもこのプランは手を抜いてないのです!!!

ZEH基準の断熱性に、耐震等級3の耐震力を、さらには1種換気を標準として、60年保証、10年間の設備保証、建物価値保証などの保証も大手と同等かそれ以上になっています。

他にも沢山ありますが、ここで書くと沢山ありすぎるので、下記に詳細のリンク貼っておきます

そちらで確認してください。

リンクはこちらです

今回は以上です。

現在は毎週末、もしくは平日の16:00〜プランの相談会を行っています。

気になる方はまずは資料請求から^^

こちらから出来ますので、ぜひお問い合わせ下さい。

資料請求はこちら

私はこのプランで新築業界を変えていく所存です!!!!

皆さんにも気に入ってもらえると嬉しいです。 "