🏠【仁藤の未来家学】GX志向型住宅の今後──“補正予算”を読み解けば、家づくりのタイミングが見える!

こんにちは、明工建設の仁藤です。

今回は、これから家づくりを考えているあなたにとって非常に重要な、
「GX志向型住宅(グリーントランスフォーメーション志向型住宅)」の動向についてお話します。

タイミングを間違えれば、100万円以上の補助金を逃すことになります。
だからこそ、しっかり理解しておきましょう。


🗳️ 政治の流れと補正予算──“新総裁”が鍵を握る?

今の政局をみると、石破降ろしが加速したとして「9月に新総裁誕生 → 10月臨時国会 → 11月補正予算成立」という流れが濃厚です。

このスケジュールだと、補助金制度の申請開始は来年5月、対象となる住宅は今年12月以降の着工が基準になる可能性が高いかもしれません。


🏗️ 今後の補助金は減額される!?

現行の「160万円の補助金」は、120万円または100万円に減額される可能性があります。

つまり、いまから動けば満額の160万円が狙える最後のチャンス(今年度補正予算にて)かもしれません。


🌱 GX ZEH・GX ZEH+とは?──新基準へのシフト

これからの基準は、「ZEH(ゼッチ)」から「GX ZEH」「GX ZEH+」へと進化します。

項目内容
断熱性能等級5 → 等級6以上へ(高断熱化)
BEI値0.65以下(省エネ等級8)
太陽光義務化の可能性
HEMS義務化の可能性
蓄電池義務化される見込み

これにより、**自家発電・自家消費が可能な“電力自立型住宅”**がスタンダードになります。


🏚️ 既存住宅へのチャンスもある!「ZEH改修実証支援事業」第二次公募開始!

すでに家を持っている人にとって朗報なのが、
「既存住宅のZEHリノベ支援」です。

| 対象 | 一般家庭向け(モデルハウス限定ではない) |
| 補助額 | 最大300万円 |
| 公募開始 | 2024年8月(予算8億円) |
| 用途 | 大型リノベ、断熱改修、太陽光設置など |

すでに家を持っている方も、これを使えば「光熱費0円」の暮らしに近づけます。

👉 詳細はこちら:https://mx-eng.com/l/3052132/132499/b/45624275


🧠 仁藤の家づくりアドバイス:「いつ建てるか?」は“情報戦”です

多くの人が、「家づくりは人生最大の買い物」と言います。
でも本当は「家づくりは、情報で得をするか損をするかの勝負」です。

今は「補助金の満額が狙える最後のタイミング」であり、
さらに「GX時代の家づくりが始まる直前」でもある。

仁藤が提案するのは、

補助金を活用しつつ、未来に耐えられる家を建てること。

それが、家計にも地球にも優しい「賢い選択」です。


📩 ご相談は明工建設まで──

私たちは、ただ建てるだけでなく、「補助金の最新情報」や「国の政策動向」を読みながら、
あなたに最適な家のタイミングと設計を一緒に考えます。

夢の住まいは、知識と判断力から始まります。
この機会に、一度お気軽にご相談ください。

ご縁を大切に唯一無二の家づくり

おかげさまでありがとうございます。

明工建設が選ばれる理由とは?

第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。

第2位  圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。

第3位  売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。

第4位  最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。