明工の家に住んで早いもので2年が経ちました。
実際に住んでみて色々なことが実感できてきましたが、今回はその中でも一番に感じることを発表したいと思います。
それは本当に明工の家に住むと忘れてしまうことです。
今回も多分長文ですので、張り切って読んでくださいね^^
まずは間違いさがしから・・・
まずはこの写真をご覧ください。

何の変哲もないトイレの画像です。
ただこの中に、明工の家には無い物が2つあります。
まずはそれを探してください。
答え分かりましたか?
では分かりやすく、答えに〇をつけた画像を添付します。

答えはこの2つ。
・サーキュレーター
・天井の24時間換気扇
この2つです。
サーキュレーターが付いている理由は、トイレ内が暑いから^^;
換気扇が付いているのは、まあこれは法律上の24時間換気扇だから普通のことです。
ただし、音がうるさいので止めたくなるのですが、実際には止めることが出来ません。
それは法的な部分もありますが、実のところ止めてしまうと、トイレ内がとても暑くなるため。
また、トイレの匂いもトイレの外に出てきますので、止めることは出来ないのです^^;
この二つが明工の家では必要がなく、一般の家に行くと、あぁそういえばって感じるポイントです。
トイレの中が暑い!寒い!
そう、ここまで引っ張りましたが、明工の家に住んでいて忘れること第1位は・・・
『トイレの中が暑い、寒い』
でした!
普通の家だと当たり前ですよね?
LDKは涼しいけれど、トイレにエアコンが無いので、夏場は地獄のような暑さ・・・
特に男性は分かると思いますが、大の方で長時間いる時のあの暑さは中々答えます・・・
また、冬は本当に寒い・・・
特に床がとにかく冷たいので、スリッパが無いとトイレに入りたくもありません。
これが当たり前なのですが、明工の家ではそんなことがありません^^
夏は暑くないし、冬も寒くない。
流石に涼しくてさいこ~!までいきませんが、10分以上こもっていても、汗一つかきません。
冬も同様。
我が家ではトイレ掃除をこまめにすることで、トイレのスリッパを無くしていますが、冬場でも床が冷たくないので、無くても寒くなることがありません。
私も明工の家に住むまでは、暑くて寒い。
それが当たり前だとして生きてきましたが、2年も経つと人って馴れてしまうんですよね^^;
先程あげた画像の家も、まだ築3年程度の家ですが、あのトイレにはあまり行きたくないなーって思ってしまっています。
エクリアの効果です。

明工の家がそうならない理由は、換気システムエクリアのお陰です^^
明工の家を検討している人達には、見慣れた画像ですが、上記のような家に、明工の家はなっています。
その結果、家中どこにいても温度が整っています。
だからトイレでも暑くも寒くもないのです。
他の方法で同じようにすることは可能ですので、これが最上とまでは言いませんが、エアコン1台とこの換気システムだけでこれが可能になり、その時の電気消費量はわずか、0.4~0.7kw/h程度。
電気代に直すと、1kw/hが25円程度だとすると、1時間で10円~17円程度で、家中の温度管理、また湿度管理もしてくれ、さらに空気清浄効果もある。
さらっと言っていますが、こんなすごい家になっています^^
こんな家に住んでみませんか?
ただし、気を付けてもらいたいことが一つあります!
それは・・・
普通の家のトイレ空間には戻れなくなることです(笑)
それでも快適な空間が欲しい人はぜひお声がけください。
エクリアは、『M-THE-BEST』と『M-Smart』の標準仕様です。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。