トイレが暑い!?当り前が当たり前じゃないことに馴れてしまって・・・  『袋井での家づくり』

■凄い魅力的な展示場でしたが・・・・

先日とあるお付き合いで、他社さんの展示場を見学する機会がありました。

その展示場は、とても綺麗で魅力的な展示場。

営業さんも『売れていますよ』って言っていたので、人気がある展示場で間違いありません。

しかし、私はとあることが気になって気になってしょうがなかったのです・・・・

■トイレが・・・あつい・・・だと!?・・・・

それはトイレの温度です。

当日は曇りの日だったので、格段暑い訳ではなく、しかもLDKはエアコンが効いていたので快適な温度でした。

しかしトイレを開けた瞬間、熱気がむあっと・・・

思わず『暑!』って言っちゃいました^^;(ちょっと不謹慎でした)

とは言っても暑くていられない程ではなく、LDKが快適だったので、そこと比較しての結果なので、展示場が悪いと言うことでもないのです。

ただ、今の私にはとても違和感になってしまっていたのです。

■明工の家はトイレも涼しい

私の個人の家は約2年前に明工で建てました。

当然、スマートハウスとして建築をしたので、性能や機能は今のスマートハウスとほぼ同じです。

だから、エクリアの全館空調効果のお陰で、1階も2階もトイレが暑くないのです^^

また、普段は明工建設の展示場で仕事をしているので、同じようにトイレが暑くありません。

もっと言えば、冬だって寒くないのです。

その環境に慣れ過ぎてしまった私は、トイレが暑いことに違和感しか感じなくなってしまったのです・・・・・

■『普通』の家はそれが当たり前

しかし、普通の家ではそれが今でも当たり前なんです。

どれだけ高性能の家でも、どれだけ高額な家でも、トイレまで冷暖房する設備が無ければ、暑いし寒い。

それは一般的な常識です。

だから、見学させて頂いた展示場が悪いのではなく、ただ単に当社の建物が『良い』だけなんでしょうね^^;

確かに、前職で所謂『普通』の家を建てていた時は、展示場のトイレで夏は汗かいていたし、冬はガタガタ震えていたなーってなんだか思い出されます。

汚い話ですが、私はお腹が弱くトイレにこもりがちなので、真夏なんかは、シャツが汗でびっしょり!なんてこともありました。

そういったことからも、今の家は防いでくれていると再認識した良い機会となりました。

■トイレが暑い、寒いが嫌なら明工建設で

と言うことで、トイレが暑い寒いが嫌な方はぜひ明工建設にお越しください^^

特に今は夏場の快適さを体験できますよ。

では、また!