
明工建設の
最上級 進化型住宅プラン
時代と共に進化する、
最上級の住まい
『M-THE BEST』は、最新技術と環境設計を融合させた、
これからの時代に求められる最高峰の住宅です。
M-THE BESTがお届けしたいのは、
「安心・安全」「健康」「快適」
「経済性」「レジリエンス」のすべてが揃った家。
地震に強く、省エネで経済的、
そして住む人の健康と快適な暮らしを守ります。
さらに、V2H(Vehicle to Home)と
電気自動車(EV)を組み合わた、
FIP(フィードインプレミアム)にも対応し、
持続可能でスマートなエネルギー活用を実現。
万が一の災害時にも、レジリエンス性能の高い設計で、
安心して暮らせる住まいを提供します。

耐震・制震性能

当社が耐震・制震性能にこだわる理由
M-THE BESTが目指すのは、
地震後も安心して住み続けられる住まい
日本は世界有数の地震大国。住宅に求められるのは「倒壊しないこと」だけではありません。大地震の後に続く繰り返しの余震からも家を守り、そのまま安心して住み続けられることが重要です。
誰もが経験したくない大災害はいつかはきます。その時に自分の家は安心だ、家族を守ることが出来る。そんな安心感を皆様にお届けする、それがM-THE BESTの使命です。
経験や慣習に頼らず、確かな構造計算に基づく科学的な基礎工法を採用することで、環境に配慮しながらも最高レベルの安全性を実現。さらに国土交通省認定の制振装置を標準採用し、住まいの耐震性を飛躍的に向上させています。
- 制震装置
- 基礎設計
耐震設計だけでは防ぎきれない
「揺れによるダメージ」を制振装置が軽減
~国土交通省認定の制振装置を標準採用~


制振装置とは、建物に伝わる地震のエネルギーを吸収し、揺れを低減する装置です。
通常の耐震構造では、一度の大地震には耐えられても、その後の繰り返しの余震でダメージが蓄積し、建物の寿命を縮めてしまうことがあります。M-THE-BESTの制振装置は、地震のエネルギーを吸収・分散し、家を揺れから守り続けるため、地震後も安全な生活を維持できます。
国土交通省認定の信頼性
厳しい審査基準をクリアした公的認定の制振装置を採用し、安全性を確保。
繰り返す余震から建物を守る
大地震の後も、何度も続く余震の揺れを吸収し、構造体の損傷を防止。長期間にわたり住宅の耐久性を維持し、「地震に強い家」を実現。
耐震+制振のダブル対策
耐震設計だけでは防ぎきれない「揺れによるダメージ」を制振装置が軽減。構造材への負担を減らし、地震後も安心して住み続けられる家を提供。
科学的に裏付けられた安心の基礎工法
~環境負荷を抑えつつ、耐震性能を高めた進化型基礎工法~
建物の重さを支え、地震や台風などの外力から家を守る基礎は、住宅の耐久性と安全性を左右します。
多くの住宅で採用されているベタ基礎工法は、施工が比較的容易である一方、コンクリート使用量が多くCO₂排出量が増えるという課題があります。また、地震時の揺れを直接建物に伝えるため、耐震性の確保には追加補強が必要です。
M-THE BESTでは、従来のベタ基礎工法にとらわれず、構造計算に基づいた科学的なアプローチで、より安全で環境に優しい「明工建設独自の布基礎工法」を採用しています。
耐震性と環境性能を両立
必要十分なコンクリート量と鉄筋量を構造計算で精密に算出し、無駄なく配置。
CO₂排出量の削減を考慮した施工で、環境にも優しい。
地震の揺れに負けない構造計算された基礎
これまでの勘と経験に基づいた基礎設計ではなく、構造計算によりしっかりと強度を計算された基礎を造ります。これにより地震や災害にも科学に基づいた安心をして頂けます。
従来のベタ基礎工法を超えた新基礎技術
科学的なアプローチで耐久性・耐震性を最適化した結果布基礎が最も優れていることを発見。
従来のベタ基礎よりも軽く強度がある基礎で長期的な安心を実現。

省エネ性能

当社が省エネ性能にこだわる理由
未来基準の省エネ設計&実質電気代0円
世界や日本でも脱炭素化は今や常識。それは戸建て住宅にも求められています。その中で明工建設は今までの省エネ設計ではなく、10年20年先の省エネ設計を基準に、建物性能や機器の選定をしております。
世界の動向を見ればエネルギー市場は今後値下がることがありません。今後のその高いエネルギーを買わないと生きていけない生活をするのか、高いエネルギーを買わないで生きていけるのか。この差はとても大きいと私達は考え、エネルギーをを買わない生活を出来る家をご用意いたしました。
さらに、太陽光発電、蓄電池、V2H、電気自動車などの設備をAI型のHEMSで結びつけ、省エネだけは無く、実際に払う電気代にもコミット。実質電気代0円の家を作ることに成功しました。
- 太陽光発電
- HEMS
- V2H
- 高気密高断熱化
太陽光発電+大容量蓄電池システムにより、
エネルギー自給自足を実現
大容量太陽光システム+全負荷型大容量蓄電池


大容量の太陽光発電で作った電気で家中の電力を賄います。また、それでも余る電気を蓄電池にも貯め、太陽光発電が発電しない夜にも、電力を自給できる生活をご提案いたします。
大容量太陽光発電
緩勾配の片流れ屋根いっぱいに施工する太陽光発電は大容量設計。天気の良い日はもちろん、多少の曇りの日でも、十分な電力を賄います。
全負荷型大容量蓄電池
全負荷型の蓄電池だから、太陽光発電が発電していなくても、電気を電力会社から買うことなくいつも通りの生活をすることが出来ます。また電気を買わない生活がしっかりと出来るように、大容量の蓄電池をご用意しております。
住んでいるだけでインセンティブがもらえる家
大容量の太陽光発電は家で使う以上の電力を生み出すことができます。その余った電気を売ることができ、電気の売買でインセンティブを得ることができます。
エネルギーを最適制御し、
ランニングコストを大幅削減
最適な電力コントロールをAIクラウドHEMSで実現


AIが自動で管理、電力の最適化をお手伝い
AIクラウドHEMSで電力の最適化をお手伝いさせて頂きます。また、電力の見える化も行い、節電リテラシーの高い生活も送ることが出来ます。
DR(ディマインド・レスポンス)の自動化
AIクラウドHEMSの導入で、DRの自動化が実現します。時間当たりの電力価格の相場から電力のやり取りをし、より経済的な電気利用を実現します。
未来の常識を先取りする
全ての物のIoT化が進んでいますが、このHEMSはその未来を先取りしています。今はまだ普及が進んでいませんが、未来にそれらが当たり前な社会になった際にこのHEMSが活躍をしてくれます。
電気自動車のバッテリーを
家庭用電源として活用
すでに始まっている未来型モビリティ


電気自動車はまだ早いと言っていたのはもう昔。今はもう当たり前な選択肢となっております。そしてその電気自動車の効果を最大限に発揮するための設備がV2H。
V2Hとは『ヴィークル・トゥ・ホーム』の約で、直訳すると、車から家へとなり、電気自動車からの電気を家に送ると言った意味となります。電気自動車の大容量の電池を最大限活用する方法として、多くの方にご採用頂いております。
車を大容量な蓄電池へ
大型の電気自動車は家庭用の蓄電池の何倍もの容量を持っています。それらを移動に使うだけではなく、生活にも利用することで、電力のロスを少なくします。
災害時に頼れるアイテムへ
災害時に電力供給が止まった際に、大活躍するのがV2Hと大容量のEVカーの電池。V2Hを介して家中の電力をEVカーの電池でまかなえます。
EVカーの過充電を防ぎ電池の持ちを良くする
電池の持ちを良くするのに重要なのが、過充電をしないこと。V2Hはその機能によりEVカーへの過充電を防ぎます。


高気密高断熱化をすることで、住宅での消費エネルギーの削減をいたします。これにより環境問題への取り組みが出来る他、少ない光熱費で家計にも優しい住宅が出来上がります。
高気密化で熱が逃げない家へ
高気密な家は、冷暖房の効きが良くなるだけはなく、熱が家の外に逃げていかないことで、長時間少ないエネルギーで家を冷暖房することが出来ます。また高気密なことで正圧な環境を実現出来ます。
高断熱化で省エネ化へ
高断熱の家は少ないエネルギーで、家中を冷暖房することが出来ます。ただし、当社では過剰な断熱をすることはせず、地域に合った最上な断熱をご提供します。
ずっと家計にやさしい家へ
当社の採用している断熱材は、長期間の間効果を発揮する素材で施工をしております。建てたばかりではなく、建てて長い年月が経っても断熱効果があり、ずっと家計に優しい家となります。また長期間気密性を維持できる仕組みも備えております。

パッシブ設計

当社がパッシブ設計にこだわる理由
健康と快適性を支えるパッシブデザイン
機械だけに頼る冷暖房計画では、いつになっても省エネ住宅にはなりません。そこで明工建設では、住宅のデザインをパッシブデザインにすることで、機械に頼らない冷暖房の元を造り上げました。
温暖化の影響か、夏の気温はあがるばかり、また5月や11月でも夏のような暑さの日も増えてきました。そうなると窓を開ければ涼しいと言った昔ながらの生活は不可能になります。こういったことからも明工建設では冷暖房を使わないで温度調整が出来るパッシブデザインを取り入れております。

深い軒で夏場の日差しを防ぎますが、冬場は太陽の暖かい日差しを取り組むことができ天然の冷暖房を実現します。





室内空気環境

当社が空気にこだわる理由
健康を守る正圧換気+オゾン空気清浄
室内に外気よりもわずかに高い圧力をかける「正圧換気」により、花粉やPM2.5、排気ガスなどの有害物質の侵入を防ぎます。さらに、オゾンによる空気清浄機能で、ウイルスやカビ、ニオイの元を分解・除去。家族の健康を24時間365日守る、安心の空気環境を実現します。
空気は生きていくうえでの命の元です。これまでの家では良くも悪くも隙間だらけの家だったので、ある程度新鮮な空気が家に入っていました。しかし今の高気密の家では機械に頼った換気をしない限りは家中の空気が汚れ、溜まった湿気は結露となり、そこにカビが生え、体に悪影響を与える。そういった環境から身を守ること、この重要性を皆様に伝え、そしてそういった害がない家の提供をしていきます。
- 換気+空気清浄
- 正圧設計
気圧調整式第一種全熱交換気システム+オゾン空気清浄で、常に新鮮で清潔なウィルスなどがいない空気を供給。
深呼吸したくなる空気があなたを守ります


温度も湿度も調整できる換気システム
当社が採用している換気システム『エクリア』は温度も湿度も調整が出来ます。さらにそれをAIが自動で管理し、季節や気温に合わせて最適な温湿度空間にしてくれます。
外の気圧よりも家の中の気圧が高い『正圧』空間
エクリアにより、家の中が正圧になることで花粉やウィルスの侵入を防ぎます。また低気圧症や花粉症などの症状を軽減する効果も報告されています。
オゾンによる空気清浄効果
換気システムの出口に弱いオゾンを発生する装置を設置することで、家中の空気が空気清浄機能を持ちます。その結果ウイルスやカビ、ニオイの元を分解・除去することが出来、家中綺麗な空気にすることが可能になりました。
外部からの花粉・ウイルス・PM2.5の侵入を防止
気圧調整第一種全熱交換気システム『エクリア』

外の空気よりも家の中の空気の方が多い環境
上記の画像のように、家の中を空気がパンパンな状態にします。これを正圧と言います。この環境にすることで温度湿度ムラが少ない住環境を提供します。
花粉もウィルスも黄砂も家に入れない
家の中の方が外よりも気圧が高いため、家の隙間や窓の隙間を通って家の外から空気が入ることがありません。ですので、窓を長時間開けない限り、花粉もウィルスも黄砂もそして小さな虫も家の中に侵入することがありません。この状態はあまり聞きなれない状態ですが、同じようにウィルスを部屋に入れたくない、病院などでは当たり前に使われている工法です。
花粉症にも低気圧症に悩んでいる人におススメ
花粉の時期でも家の中の花粉がとても少ないので、家にいれば花粉症が収まる方が多くいます。また、女性に多い低気圧の際に起こる低気圧症も改善されたと言う報告もあり、住むだけで健康になれる家になります。

水質

当社が水にこだわる理由
体の健康は綺麗な水環境から
私たちの最高級住宅商品「M-THE-BEST」では、住まい全体の水質向上に努めています。清潔で上質な水は快適な生活環境を実現します。美容や健康面での効果も期待でき、設備機器の寿命延長にも寄与します。M-THE BESTは、最新の技術を取り入れた理想的な住まいを提供します。
空気の時にもお話しましたが、生きていくうえで空気と同じくらい水は大事なものです。そこをしっかりと考えることで、長い時間、家族が健康でいられる。そんな幸せな家を提供します。
水道水の健康リスクが明らかになる中、安全な水の供給はこれまで以上に重要となっています。整水器を採用することで、私たちはお客様に安心・安全な暮らしを提供し続けます。
- マイクロバブル
- PFAS除去
家庭内のすべての水をマイクロバブル化し、
キッチン・浴室・洗面所で常に高品質な水を提供。
~ウルトラファインバブル発生装置「Bubble-Meister BE-LIFE」で実現する快適で健康的な暮らし~

私たちの最高級住宅商品「M-THE BEST」では、家全体の水をウルトラファインバブル化する「Bubble-Meister BE-LIFE」を採用しています。これにより、清潔、美容、健康、時短、高い保温効果など、多彩なメリットを提供し、住まいの快適性を向上させます。
優れた洗浄力
直径1マイクロメートル未満の微細な泡が汚れの奥深くまで入り込み、効果的に除去します。これにより、食器洗いやお風呂・トイレ掃除の時間を短縮し、新たな汚れの付着も抑制します。
美容と健康への効果
ウルトラファインバブルは肌の毛穴やキメにまで浸透し、皮脂汚れや加齢臭の原因となる微細な物質を除去します。さらに、高い保湿・保温効果があり、肌や髪を健やかに保ちます。
洗濯効果の向上
洗濯物の汚れ落ちが良くなり、消臭効果も期待できます。また、洗濯槽の裏側や配管内の汚れも抑制され、設備機器の寿命延長に寄与します。
配管の保護
ウルトラファインバブルは配管内の汚れを剥離し、再付着を防ぐ効果があります。これにより、水道管や排水管の水垢の付着が減少し、設備の長寿命化が期待できます。
ウルトラファインバブル技術は、もともと半導体製造工程における洗浄プロセスの効率化を目的として開発されました。微細な泡が部品の隙間や表面に付着した汚れを効果的に除去することで、製品の品質向上と生産効率の改善が図られました。その後、この技術は一般家庭や産業分野においても、その洗浄効果や環境負荷の低減といった利点から広く応用されています。
水道水からPFAS(有機フッ素化合物)を除去し、安心して使える水を供給。
近年、環境中に広く存在し、その持続性から「永遠の化学物質」とも呼ばれるPFAS(パーフルオロアルキルおよびポリフルオロアルキル物質)が注目されています。これらの化学物質は、飲料水や食品包装、工業製品など、私たちの身近なところに存在し、健康への影響が懸念されています。
PFASの健康への影響
PFASは、環境中で分解されにくく、生体内に蓄積しやすい性質を持ちます。研究により、以下のような健康リスクが報告されています。
- がんのリスク増加:腎臓がんや精巣がんとの関連性が指摘されています。
- 内分泌系への影響:甲状腺機能の低下やホルモンバランスの乱れが報告されています。
- 疫系の抑制:免疫力の低下やワクチンへの反応性の減少が懸念されています。
私たちの暮らしの中で、飲料水の安全性は非常に重要です。明工建設のご提案する整水器は、高度な浄水技術により、PFASなどの有害物質を効果的に除去します。これにより、安心して飲料水や調理用の水として使用できる環境を提供します。

レジリエンス性能

当社が災害対策にこだわる理由
高いレジリエンス性能で災害時も安心
住宅は人を守るものでは無くてはならない。これが明工建設の考え方です。特に近年では様々な災害や問題が起こり、これまで以上に大事なのが住宅の『レジリエンス力』です。M-TheBestは最高のレジリエンス性能を提供します。
昨今の数々の災害で、災害に強い家の重要性がより明らかになりました。災害はいつ起きるか分かりませんが、それがいつ起きても大丈夫なように。災害時に避難所ではなく、自分の家で生活が出来るように。そんな安心感を皆様にご提供いたします。
- 停電時も安心
- 給水タンク
- 災害に強い設計
停電時も電気を確保できるV2Hと蓄電池を標準装備
大容量太陽光発電+蓄電池+EV施設


大容量の太陽光発電と全負荷型の蓄電池
災害時に自力で電気を創ることが出来、その電気を蓄電池に貯めることで、昼も夜も電気を使うことが出来ます。さらに全負荷型の蓄電池なので、停電時でも普段と同じように電気を使うことが出来ます。
V2Hを採用でEVカーも家の蓄電池へ
EVカーのバッテリーから、住宅に電気を供給する設備『V2H』。住宅の蓄電池以上の容量を持ったバッテリーを住宅の蓄電池として利用することで、より長期間の停電に対応することが出来ます。
独自の給水タンクで、数日間続く断水時にも対応。
~災害時に水が無いことが大問題になっています~

災害時に住宅に水が無いことが最近大きな問題となっています。水が無いと炊事も困りますが、それ以上にトイレなどの排水が出来ないことが大問題です。そういった状況を解決するために、M-THE BESTでは大容量の貯水タンク『みずがめ君』をご用意しました。
最大で4人家族が1週間使う分の水を溜められる
災害時に多少の水があってもすぐになくなってしまいます。みずがめ君では最大で家族4人が1週間使える水を溜めておくことができます。
貯めてある水がキレイ
みずがめ君は宅内に入る水道管と直結して水を溜める設備です。ですので常に新しい水が供給されており、使用時にはキレイな水をご利用頂けます。また災害復旧後の汚れた水も住宅に取り入れない仕組みがあります。
長期間にわたり安心して暮らせる住環境を提供
~耐震設計+制振設計で大きな地震にも小さな地震に対応~


いつかは来る大地震に耐える家づくりが当たり前になった昨今、それだけでは足りないことが分かってきました。M-The Bestではその足りない部分を補う『制振性能』を大事にしております
許容応力度計算による耐震等級3
M-The Bestでは許容応力度計算に基づいた耐震等級3を全棟標準としています。
耐震性+制振性で強くてしなやかな住宅へ
近年、耐震等級だけでは安全を守れないことが分かってきました。M-The Bestでは、耐震性にプラスして、制振性を重要視しています。強いだけでなく、しなやかさを備えた長期間安全な住宅を建てています。
強度計算をされた強固な『布基礎』で安心な住宅へ
M-The Bestでは基礎まで強度計算を全棟いたします。ですので、多くの会社が経験則で計算もせずに強固だと思い込ん選んでいるベタ基礎ではなく、強固な作りをしっかりとした強度計算で実現した明工建設独自の布基礎を提供いたします。この布基礎は強いだけではなく、軽く出来るのでより地震に対して強い住宅が実現します。


当社がデザインにこだわる理由
高品質デザイン & 進化し続ける住環境&低メンテナンスな環境
M-The Bestのデザインは高品質と良デザインを融合。さらにはメンテナンスをなるべくする無くする仕組みで住んだ後も安心な設計です。
M-THE BESTはデザインにこだわります。とは言っても流行りのデザインを追うのではなく、普遍的価値があるデザインや、機能美と言ったデザインに強いこだわりがあります。そのことで、皆さんの将来を守れると思っているからです。明るくて気持ちが良い室内や、自分達家族にあったカスタムされた間取り、使い勝手も品質も良い設備に、少ないメンテナンス費用で済む家。そんな家で皆様の将来を守り、明るい未来を描きます。
デザイン
- 空間設計
- 自由設計
- 高品質な設備
- 低メンテナンス
機能と美しさを両立させた上質な空間設計
~デザインだけではなく暮らしまで上質にする設計を~


M-The Bestのデザインは見た目の良さだけではなく、暮らしを上質にする設計です。デザイン性に持続性、メンテナンス性、省エネ性などを加え、より上質な暮らしを提供します。
吹き抜けで解放感と明るさをご提供
明るくて解放感のある吹き抜けを標準装備。換気システム『エクリア』との相互効果により、省エネ性能も兼ね揃えたデザインです。
機械だけに頼らない冷暖房を~パッシブデザイン~
西日の角度まで計算されたパッシブデザインを採用することで、機械だけに頼らない冷暖房計画が出来ます。
担当のコーディネーターが1からサポート
機能と美しさの両立はとても難しい作業です。お客様だけではかなり大変な作業となってしまいます。その問題を解決するために、専属の担当コーディネーターをご用意。経験豊富なスタッフがお客様の希望と未来の為の機能をご提案させて頂きます。
ライフスタイルに合わせた自由設計が可能
~あなただけの最高を0から造ります~


コロナ過以降止まらない住宅価格の高騰。それに合わせて安価に造れる企画住宅が溢れてきました。その企画があなたに合えば良いのですが、折角ならあなたにあった、あなただけにカスタムされたそんな家が欲しいですよね。M-The Bestでは、そんなあなたの想いを形にします。
完全自由設計
土地選びから間取り選びまで、全てを0からお手伝いいたします。経験豊富なスタッフによる、あなただけに特化した提案をお楽しみ下さい。また大事な家族であるペットにも考慮した家づくりのご提案もしております。
無期限、回数制限無しの対応
自由設計と言われたのに間取り変更は3回まで、期限は1か月以内、そんなこと言われたら本当に自由なの?って思ってしまいますよね?M-The Bestではそんな制限は一切ありません。自分が本当に気に入った提案が出来るまで、しっかりとお付き合いさせて頂きます。
全棟最高品質
自由な家を造ったら耐震性が無いと言われた。これだと断熱性が悪いと言われた。こんな話はよく聞く話です。結局は何かを妥協することになるのですが、M-The Bestではそんなことはさせません。自由な間取りと品質の両立をご提案させて頂きます。
~各メーカーの高品質品商品のみをご提供いたします~


M-The Bestは設備にも高品質を求めます。各メーカーの最高級ブランドからお好きな商品を選んで頂けます。デザインだけではない機能美もお楽しみください。
各メーカー最高級ブランドをご用意
キッチン、お風呂、洗面化粧台、おトイレ、ドアなど、住宅設備と言われている商品は、全て最高級のブランドをご用意しております。メーカーも多数ご用意しておりますので、あなたにあった最高の設備をお選びください。
壊れても安心。各メーカー独自の長期保証付き
最高級品をご使用の方の特権、長期の保証に入ることが出来ます。通常1~3年程度の保証が最長20年まで伸ばすことが出来、長期の安心を手に入れることが出来ます。
低メンテナンスの素材をふんだんに使用し、建てた後のお金の心配がない家へ
~外壁から床材まで吟味した商品をご提案します~


住宅は建てて終わりではなく、建ててからがスタート。30年、40年、長い方だと60年以上住むことになるお宅のメンテナンスを考えずに建ててはいけません。費用も掛からず手間も掛からない。そんな部材をご提案いたします。
生涯張り直し、塗り直しの要らない『タイル外壁』
メンテナンスで最もお金が掛かる場所が外壁。大きな家では10年で数百万円の塗替え費用が欲しいとされています。しかしM-The Bestの家ではタイルを始めとした、高耐久の外壁をご用意。住んでからのメンテナンスの費用も手間も格段に少ない家をご提案します。
1から考えた低メンテナンスな家
M-The Bestの家は全ての部材を1から吟味し、メンテナンスが少なくなる部材を取り入れています。それは本当に細部にまで渡り、床材や壁材、柱1本ですら手抜きをしておりません。