「倒れない家」では、家族は守れない。

― 地震の“本震”と“余震”に備える、明工建設の制振テクノロジー ―

日本は、世界でも類を見ない 地震列島 です。
震度5・6・7の大きな揺れだけでなく、
その後に何度も襲ってくる 余震 が、本当の被害を生みます。

多くの住宅は「本震には耐えるけれど、余震で壊れていく」。
その現実を目の前で体験できるのが、明工建設の 地震体験コーナー です。

そこで、多くのお客様が口にする言葉があります。

「揺れは“強さ”より“続くこと”が怖いんですね…」
「制振があると、揺れ方の質そのものが違う…」
「これは絶対つけないといけない設備だと実感しました」

なぜ、これほど体感が違うのか?

その秘密は、
耐震(骨格) × 制振(吸収) の“二刀流の地震対策”にあります。


■ 耐震等級3は「倒れない骨」。でも、それだけでは不十分。

明工建設の家は、基本構造として 耐震等級3

これは、

  • 震度6〜7級の本震
  • 阪神淡路・熊本級の揺れ

にも、倒壊しにくい最上級の強度です。

しかし、問題はここから。

■ 家は“本震で倒れる”のではない。

■ “本震後の余震”で壊れていく。

富山振動台実験でも明らかになったように、
釘が折れ、接合部が緩み、壁が割れ、構造が疲労していくのは、
本震ではなく、その後に10回・20回くる揺れです。

そこで必要になるのが――


■ 制振装置(ダンパー)は「家の筋肉」。

余震によるダメージ蓄積を“ゼロ”にする技術。

明工建設のスマートハウスでは、
ご家族の命と資産を守るため、複数の制振装置を用意しています。

● ① 油圧ダンパー(ハイドロダンパー)

  • 車のショックアブソーバーと同じ技術
  • 3mmの小さな揺れから吸収開始
  • 本震後の余震を「ほぼ無害」に変換
  • 破壊音が激減する

実験では、これを作動させた瞬間――
揺れの収まり方が別次元 に変わります。

「ガタガタ…」 → 「スッ…」
まるで揺れの“質”そのものを変える技術です。

● ② ブレイスリー(アルミ合金制振ブレース)

  • 航空機レベルのアルミ合金
  • 大変形にも耐える高い復元力
  • 倒壊防止+制振を兼ねたハイブリッドタイプ
  • 西方モデルハウスでも体験可能

軽量で強靭、錆びず劣化しにくい素材で、
繰り返しの揺れを吸収して元に戻す能力 に優れています。

● ③ お客様の予算・構造に応じた最適提案

油圧、金属ブレース、樹脂系ダンパーなど、
複数のラインナップから最適を選択。

大切なのは、

「制振の目的は“揺れを止める”ことではなく、

家が壊れない状態を維持すること。」


■ 地震体験コーナーは“知識を確信に変える場所”

動画では伝わらない“揺れの質の違い”を、
実物の起震機で体験していただきます。

1️⃣ 耐震構造のみ → 揺れが続く・体がつらい

2️⃣ 制振装置作動 → 揺れがスッと消える

この「収まり方の違い」を体で感じることで、
制振=命を守る“必須装備”であることがわかります。

多くのお客様が言います。

「揺れが“優しい”ってこういうことなんですね」
「子どもやお年寄りなら、この差は大きすぎる」
「耐震だけだと不安なのは、このためだったんですね」

本当に強い家とは――
揺れに耐える家ではなく、揺れに疲れない家。

これは数値ではなく、体が感じる安心感なのです。


■ 耐震 × 制振の二刀流は、家族の“未来”を守る技術

耐震は“本震”から守る盾。

制振は“余震”から守るクッション。

両方を備えることで初めて、
地震後も家族が安心して暮らせる住まいになります。

そして、
55年地域密着で明工建設が選び抜いた制振装置は、
地震の多い静岡で暮らす皆さまの命を守るための“必須装備”です。


■ 仁藤流の結論

家は、地震の瞬間だけ守ればよいわけではない。

揺れ続ける“余震の現実”までデザインしてこそ、本物の安全。

明工建設のスマートハウスは、
「最初の1回」だけでなく「最後の1回」まで家族を守り続ける家。

揺れない家ではなく、
壊れない家、疲れない家、守りきる家。

それが、仁藤流“地震レジリエンス住宅”です。

ご縁を大切に唯一無二の家づくり

おかげさまでありがとうございます。


#明工建設 #仁藤流ブログ #耐震等級3 #制振装置 #油圧ダンパー #ブレイスリー #地震体験コーナー #スマートハウス #地震対策 #余震対策 #揺れに疲れない家 #静岡の家づくり #住まいの安全性 #掛川 #菊川 #御前崎

明工建設が選ばれる理由とは?

第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。

第2位  圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。

第3位  売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。

第4位  最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。