こんにちは、明工建設です。
私たちは掛川市・菊川市・島田市・磐田市など、静岡県西部から中部エリアにかけて地域密着で家づくりを続けてきました。創業55年を超え、多くのお客様に支えられて歩んでこられたのは「暮らしを第一に考えた家づくり」を実現してきたからだと自負しています。
家を建てることは、人生で最も大きな投資のひとつです。住宅ローンを組み、土地を選び、設計から施工、そして長い暮らしへと続く選択。だからこそ「どんな家を建てるか」よりも「どんな暮らしを実現したいか」を基準に考えることが大切です。
その考えを多くの方に知っていただきたいと願い、9月は4つのテーマでセミナーを開催します。掛川事務所、菊川市西方モデル、菊川支店と会場を分け、それぞれ最新の住宅情報や暮らしの知恵をお伝えします。
📅 9月6日(土)掛川事務所|スマートハウスって何がスマート?
電気代の高騰やエネルギー問題は、今や家づくりに直結する重要な課題です。
「スマートハウス」という言葉は耳にしたことがあっても、実際に何が“スマート”なのか、具体的に説明できる方は少ないのではないでしょうか。
このセミナーでは、太陽光発電や蓄電池、そしてHEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)を組み合わせることで、エネルギーの自給自足を実現する仕組みをご紹介します。特に停電時のバックアップや、電気を買わずに生活できる仕組みは、掛川・島田・菊川といった地域で子育てをしているご家庭から多くの関心を寄せられています。
- 電気代を気にしない暮らしをしたい
- 災害時も安心できる住まいを選びたい
📅 9月13日(土)菊川市西方モデル|自然災害に備える住まいの知恵
地震や台風といった自然災害は、静岡に暮らす私たちにとって避けて通れない課題です。
特に東海地震の可能性や台風による暴風雨を考えると「強い家」であることは必須条件。
このセミナーでは、耐震・制震・免震の違いや、それぞれのメリット・デメリットを丁寧に解説します。また、停電時の生活を支える設備や、防災ストックの工夫など、実際の暮らしに役立つヒントも紹介します。
菊川市や御前崎市、焼津市といった沿岸地域にお住まいの方にとっては特に重要なテーマです。
- 災害に備えた家を建てたい
- 家族の安心を第一に考えたい
📅 9月20日(土)菊川支店|家は“資産”?それとも“負債”?
家づくりを考えるとき、どうしても「月々の返済額」で判断してしまいがちです。
しかし、本当に大切なのは「将来、その家が資産となるのか、負債になってしまうのか」という視点です。
このセミナーでは、家を資産に変える条件について深掘りします。例えば…
- 高断熱・高気密で光熱費が抑えられるか
- メンテナンスコストを最小限にできるか
- 地域の土地価値と調和しているか
これらを満たす家は、30年後・40年後も価値を持ち続けます。逆に、初期コストが安いだけで性能や耐久性を犠牲にした家は、長期的に見ると「負債」になってしまいます。
藤枝市・袋井市・磐田市などで家を建てたい方にとっても参考になる内容です。
📅 9月27日(土)菊川市西方モデル|ペットと安全に暮らす家
家族に犬や猫といったペットがいるご家庭では、「ペットに優しい家」が重要なテーマになります。
床材の選び方、換気の工夫、間取りの動線…。人にとって快適な家であっても、ペットにとって負担になることも少なくありません。
このセミナーでは、実際にペットと暮らすご家庭の事例をもとに「人もペットも健康に暮らせる家づくり」を紹介します。御前崎や掛川といった自然豊かな環境でペットと暮らしたい方には特におすすめです。
🏠 明工建設の家づくりの考え方
明工建設が常に大切にしているのは「暮らしの質を高める家づくり」です。
性能の高さだけを追求するのではなく、家族の安心・健康・快適さを守るために本当に必要な機能を整えています。
- 正圧換気システムで花粉やPM2.5を防ぐ
- 太陽光発電+蓄電池で災害時も安心
- メンテナンス費用を抑え、将来の暮らしを楽にする
これらの特徴は、静岡での暮らしにぴったりの要素です。
📍 開催概要
- 日程:9月6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)
- 時間:各回 10:00~12:00
- 会場:掛川事務所・菊川市西方モデル・菊川支店
- 参加費:無料
- 対象:掛川市・菊川市・島田市・磐田市・焼津市・藤枝市など、静岡県で家づくりをご検討中の方
✅ ご予約・お問い合わせ
セミナーは完全予約制です。
📞 0800-200-1722
