―脳梗塞は冬より夏に多い、その衝撃事実をご存知ですか?―
こんにちは。明工建設・仁藤です。
突然ですが、あなたは「ヒートショック」という言葉を聞くと、どんな季節を思い浮かべますか?
「え?それって冬の話でしょ?」
ほとんどの方がそう答えるかもしれません。ですが――今、一番危ないのは「夏」なんです。
夏のヒートショック、実は脳梗塞リスクが最大
国立循環器病研究センターのデータが示すように、ヒートショックによる死亡者数は年間約2万人。しかも、脳梗塞の発症は夏が最多というように、猛暑の季節こそ危険が潜んでいるのです。

なぜ夏に脳梗塞が増えるのか?
- 暑い屋外からキンキンに冷えた室内へ → 血管が急激に収縮 → 血圧急上昇
- 逆に冷房の効いた室内から灼熱の外へ → 血管が拡張 → 血圧急降下
- この繰り返しが、心臓や脳の血管に大きな負担をかけます。
さらに、脱水状態にあると血液がドロドロになり、脳梗塞を誘発しやすくなるのです。
命を守るには、“温度差の少ない家”が絶対条件
こうしたヒートショックのリスクを防ぐには、体のケアだけでなく、住まいの設計そのものを見直す必要があります。
ここで提案したいのが「仁藤流スマートオフグリッドハウス」
この家なら、夏のヒートショックリスクを劇的に軽減できます。その理由をご紹介しましょう。
【仁藤流ハウスが“夏型ヒートショック”から家族を守る理由】
① 家全体が「正圧空間」
気圧調整式・全熱交換換気システム《エクリア》を搭載。室内の空気が外へ自然に押し出される「正圧(陽圧)」状態を保つため、外の熱気や花粉・PM2.5も入らない清浄空間に。
② 高断熱・高気密で“家中”が同じ温度
エアコンの冷気を逃がさず、玄関や廊下、トイレ、脱衣所にも温度差がほぼないので、「ヒヤッとした移動」がゼロ。どこにいても身体に優しい温熱環境です。
③ エアコン効率が良く、設定温度が高めでも快適
「設定温度28℃でも涼しい」と感じるのは、断熱と気密性能の賜物。設定温度と外気温との差が小さいので、身体へのストレスも少なく、省エネ効果も抜群。
④ 停電しても、エアコンは動く
太陽光+蓄電池で災害時でも冷房・換気はストップしません。万が一の猛暑の停電にも「冷房の効いた部屋で安全に過ごせる家」は、他にありません。
夏こそ、住宅の“性能”が命を守る
- 脱水がこわい
- 気温差がこわい
- 冷えすぎもこわい
- でも「家にいるしかない」この時代
ならば、家そのものが「命を守る装置」でなければいけないのです。
「家にいるのが快適」こそ、これからの理想の暮らし
実際、仁藤流スマートオフグリッドハウスに住まわれているお施主様からは、こんな声が届いています。
「この家に住んでから、夏に外に出るのがつらくなりました(笑)」
「どの部屋も快適で、トイレも廊下も怖くない。高齢の父も安心して暮らせています」
「エアコンを28度設定にしてるのに快適で、しかも電気代は月3,000円台!」
最後に──“暑さで命を落とす”前に、考えてみてください
私たちが提案するのは、単なる注文住宅ではありません。
それは、「健康寿命を伸ばす家」。
「家族の命を守る空気と温度をコントロールできる家」。
そして、今すぐ建てるべき未来の標準住宅です。
「エアコン設定28℃で命が守られる」
「猛暑も、停電も、ヒートショックも怖くない」
そんな未来を、一緒に作りませんか?
仁藤流スマートオフグリッドハウスなら、できます。
📩 お問い合わせ・見学予約はお気軽にどうぞ
📍 実例見学もできます!現地で涼しさ、体感してください。
ご縁を大切に唯一無二の家づくり
おかげさまでありがとうございます。
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。