「うす皮」か?「あつ皮」か?──あなたと家族を守る家の“見えない壁”の真実とは

こんにちは、明工建設の仁藤です。

今日のテーマは、ちょっとユニークな名前のこの二人…

「うす皮くん」 vs 「あつ皮くん」
一見ふざけているようで、実はあなたとご家族の健康と財産を左右する、非常に重要な選択なのです。


◆ あなたの家、空気が“押されて”いますか?“吸われて”いますか?

皆さんはご存じでしょうか?

実は、家の中の空気は「圧力」で大きく変わるのです。

例えば、一般的な住宅で多く採用されているのが【負圧換気】。これは空気を家の外に強く「吸い出す」仕組みです。このタイプが、左側の「うす皮くん」。

一方、明工建設が採用しているのは【正圧換気】。外から空気を「押し込む」方式で、家の中をつねに**ポジティブプレッシャー(正圧)**に保ちます。それが右側の「あつ皮くん」です。


◆ 「うす皮くん」に住んだら、どうなるの?

見た目は普通の家でも、うす皮くんには見えない落とし穴がいっぱい

  • 空気が不足して息苦しい
  • 排気ばかり強く、給気が少ない
  • 湿気がこもりやすく、カビやダニの温床に
  • 外から花粉・ウィルス・有害物質が侵入しやすい
  • 夏は熱気、冬は冷気が床から侵入(底冷え)
  • 冷暖房の効きが悪く、光熱費がかさむ

実際、第三種換気の住宅では「アレルギーの悪化」や「結露による建材の劣化」が起きやすいというデータもあります。


◆ 「あつ皮くん」は“見えないバリア”を張ってくれる家

対して、明工建設が採用する「あつ皮くん(正圧・第一種全熱交換換気システム)」はまさに空気の盾。

  • 外気をしっかり【高性能フィルター】で除去し、きれいな空気をたっぷり給気
  • 家の中の空気が押し出されることで、花粉・ホコリ・ウイルスを家に入れない
  • 熱交換機能により、冷暖房のエネルギーを再利用=省エネで快適
  • 湿気コントロールでカビ・結露を抑制
  • 床下まで気密断熱!「冬でも裸足」の暮らしができる

そして何よりも、

「呼吸するたびに、安心できる家」

それが「あつ皮くん」の真の力です。


◆ 来場されたお客様の声──「知らなかったじゃ済まされない」

先日の完成見学会で、こんな感想をいただきました。

「今まで住んでいた家が、まさか“吸い込む家”だったとは…。
うす皮くん、名前はかわいいけど、健康には厳しいですね。」

このように、正しい知識と構造の違いを知ることで、住まい選びの目が変わります。


◆ 最後に──あなたの家は、未来に耐えられますか?

地球環境の変化、感染症のリスク、電気代の高騰──
今、住まいに求められているのは“デザイン”ではなく、**「中身」と「性能」**です。

うす皮くんでは、守れない未来があります。
あつ皮くんなら、それを“標準装備”で手に入れられます。

明工建設の家は、そのすべてを**「見えない技術」で可視化」**しています。
今こそ、あなたの家の“皮”を見直しませんか?


ご相談・見学予約はお気軽にどうぞ。

ご縁を大切に唯一無二の家づくり

おかげさまでありがとうございます。

明工建設が選ばれる理由とは?

第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。

第2位  圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。

第3位  売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。

第4位  最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。