明工建設、創業55年へ──「その先の暮らし」を見据えて。
こんにちは、店長です。
2025年7月31日をもって、明工建設は第54期を無事に終えることができました。
この建築業が大変だと言われている時期にも関わらず、昨年以上の売り上げを計上できました。
これも全て、皆様のお陰です。この場を持ってお礼申し上げます。
そして本日、8月1日より第55期がスタート。
つまり、私たちは【創業55周年】という節目の年を迎えることになります。
まずは、この日を迎えられたこと、多くの方に感謝です。
お客様、協力業者の皆様、地域の皆様、そしてスタッフ全員に、心から御礼申し上げます。
創業55周年──積み重ねの重み
明工建設が産声を上げたのは1971年。
ちょうど前回の大阪万博が開催された次の年です。
「これからの暮らしをもっと豊かに」という時代の空気の中で、
“家を建てるだけでなく、暮らしをつくる会社”として、私たちは歩み始めました。
最初は住宅を建てる工務店として、そしてそれからは大規模な建築から、公共工事など様々な分野に携わることが出来ました。
住宅のことを話していきます。
創業当時の木造住宅には、今のような断熱性も耐震性もありませんでした。
今では当たり前の「換気」や「空気質」といった考え方すら、ほとんど語られていなかった時代です。
それでも私たちは、いつの時代も「住んだあとの満足」を追求してきました。
それが、明工建設のDNAなんです。
「55年目」ではなく「次の50年を見据える年」
55年というと、大きな節目に見えますが、
私たちはここを“終点”ではなく“新たなスタートライン”と捉えています。
これからの家づくりは、さらに複雑になります。
気候変動、物価上昇、電気料金の高騰、災害の多発、少子高齢化……
暮らしを取り巻く環境は、今まで以上にスピードを持って変わっていきます。
だからこそ、これからの家は、
「性能」だけでも、「価格」だけでも、「見た目」だけでもダメ。
私たち明工建設が目指すのは、
“これからの暮らし”を守れる、暮らしに寄り添う家。
55年の知恵と経験、そしてこれからの技術を掛け合わせて、
“100年使える価値ある家”を、静岡に根ざしてつくり続けていきます。
最後に──55周年のこの年、明工はもっと面白くなります
せっかくの55周年。
明工建設では、1年間を通して「記念プロジェクト」や「キャンペーン」なども企画中です。
楽しい仕掛けやイベントも、少しずつご案内していきますので、ぜひお楽しみに。
それでは、55年目の明工建設もどうぞよろしくお願いいたします!
明工建設が選ばれる理由とは?
第1位 住む人の幸せを考え抜いた高性能住宅

明工建設の家は強い方が売れる、省エネだから売れる・・・
そんな安っぽい理由で、住宅を高性能にしているわけではありません。
高性能な家に住んでもらった先にある『家族の幸せ』を手に入れてもらいたいから高性能にしているのです。
第2位 圧倒的省エネ住宅で1,000万円以上の節約に

明工建設の考える住宅は、住むだけでお金が貯まります。
光熱費が0円以下にすることが出来る、圧倒的省エネ住宅であなたの家計を守ります。
第3位 売ることが仕事じゃない!お客様のありがとうを考えるご提案

明工建設は住宅を売ることを仕事だと考えていません。
お客様の幸せをとことん考え、その結果『ありがとう』を頂くことを仕事にしています。
その対価としてお金を頂く。これが明工建設のポリシーです。
第4位 最新の技術提供なのに、圧倒的なコスパを実現

M-THE BESTに代表されるように、明工建設の家は常に最新の技術を提供します。
それなのに誰もが納得、いやそれ以上のコスパの良さで皆様に選ばれています。
それを実現出来るのは、圧倒的な仕入れ力と無駄なお金を使わない工事力があるからです。