Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

明日は今日よりよくなると誰もが感じられる国となるために 

BLOG

 

豊かな暮らしへの情報

明日は今日よりよくなると誰もが感じられる国となるために 
明日は今日よりよくなると誰もが感じられる国となるために 
おかげさまです。

メールマガジンご紹介します。

『三橋貴明の「新」経世済民新聞』
 2023年10月5日

 自民党「積極財政議連」が
 「消費税減税」を提言した


 From 三橋貴明 @ブログ

■□━━━━━━━━━━━━━━━━□■
※配信解除は、最下部でできます。


豊かな日本はこう作れ!
泉房穂・元市長登場!
真の地方行政とは?
[三橋TV第764回]
泉房穂・三橋貴明・高家望愛

https://youtu.be/njXXLTwuSXk


 さあ、自民党の
「責任ある積極財政を
推進する議員連盟」が、
消費税減税を中心とする
経済対策の提言を出してきました。
 提言の全文は、こちら。
【令和五年十月四日
責任ある積極財政を推進する
議員連盟 提言】
 画像をクリックすると、
PDFをダウンロードできます。


 タイトルは、
「我が国が
「明日は今日よりよくなると
誰もが感じられる国」となるための
総合経済対策・補正予算編成に向けての提言
~真水20兆円規模の補正予算を求める~」
 となっています。(長いですが)


 提言は七つあり、具体的には、


 一、消費税や所得税の減税措置及び、
 社会保険料の減免措置を行うこと。

 二、事業者に対し、
 柔軟な資金繰り・経営支援を継続すると共に、
 コロナ融資返済の猶予・減免策を講じること。

 三、「地方創生臨時交付金」の
 引き続きの交付と、
 「地方交付税交付金」の安定的増額
 実現すること。

 四、食料安全保障関連予算を
 別枠で確保し、
 農林畜産水産関連予算全体を
 大幅に増額すること。

 五、サプライチェーンの強靱化を図るため、
 国内における生産拠点の設備投資を
 支援すること。

 六、子育て支援金の継続給付や
 児童手当の対象拡大、
 奨学金の返済免除や減免策など、
 子育て世代の負担を減らす
 抜本的な支援を行うこと。

 七、国土強靭化5カ年加速化対策を
 早期に改定し、
 次期法定計画の総額を18兆円に拡大し
 インフラ老朽化対策を加速すること


 消費税や所得税の減税
高所得者の所得税は
別に減税しなくていいです。
と、所得税率45%の私が
言っておきます)、
社会保険料の減免、
ゼロゼロ融資の猶予・減免措置、
地方交付税交付金の「安定的な増額」、
食料安全保障強化、
国内への資本移動の支援、
奨学金返済免除、
国土強靭化などなど、
わたくしどもが
必要と主張していた政策が、
あらかた含まれております。


 欲を言えば、真の意味の少子化対策
(子育て支援は、少子化対策にはならない。
別に反対しませんが)、
エネルギー安全保障強化が
欠けているかな。


 もっとも、
「消費税減税」
「(低所得者層から中間層の)
所得税減税」
「社会保険料減免」は、
結婚適齢期世代の可処分所得を
モロに増やすため、
立派な非婚化対策
=少子化対策ではあります。


 また、エネルギー安全保障強化は、
どうしても長期の投資が必要になるため、
補正予算で提言するのは難しいです。


 というわけで、現状、政策の方向性としては
パーフェクトに近い提言が
「積極財政議連」から出されました。


 さあ、議論をしてくれ。
徹底的に議論をしてくれ。


 特に、消費税。


【現在の日本の諸問題を解消する
最高の経済対策】
 で、解説しましたが、
現在の日本の経済問題を解決する上で、
消費税減税ほど素晴らしい政策は無い。


 無論、消費税減税については、
 『(引用)
 ・岸田総理が表明した
 「税収増などを
 適切に還元する減税制度」は、
 消費税や所得税の減税など、
 多くの国民がその効果を実感でき、
 国民負担の引き下げと
 消費拡大につながる政策とすること。
 (消費税については、
 諸外国で個人消費の刺激策として
 実施されてきた事例を参考に、
 2%の物価安定目標を
 安定的に達成するまでの
 時限措置として、
 税率5%への引き下げ等を
 検討すること)

 ・インボイスが原因で
 小規模事業者が
 減収・廃業することが無いよう、
 免税事業者対象の経過措置や
 特例措置の延長・恒久化などの
 抜本的支援策を実施すること。』

 と、時限的な5%減税であり、
不満を持つ人が多いかも知れませんが、
なにしろ、
自民党では「消費税減税」の議論は
できないのか?
中村裕之議員にぶっちゃけてもらった
[三橋TV第723回]
中村裕之・三橋貴明・高家望愛
 で、中村議員にぶっちゃけてもらった通り、
自民党上層部は
「消費税減税の議論すら許さん」といった
「空気」だったのです。


 その「空気」が変わりつつある。
様々な人々の、言論のおかげです。


 今回の提言を「ただのガス抜き」と
切り捨てるのはやめましょう。
それは、思考停止であり、
未来に対する責任放棄。
ここまで来るために、
どれだけの人々が、
どれだけ膨大な苦労をしたのかを考えよう。


 もちろん、積極財政議連の提言が
通るとは限らない(相当に難しいとは思う)。
だが、応援しよう。
同時に、期待するな。
期待せずに、応援はする。


 何度も書いていますが、
わたくしは日本の緊縮財政のために、
全ての可能性にベットしているのです。

/// 事務局より ///