Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

犬と暮らす家づくりの間取りとは?決め方のポイントを紹介します!

BLOG

 

暮らしの情報

犬と暮らす家づくりの間取りとは?決め方のポイントを紹介します!
犬と暮らす家づくりの間取りとは?決め方のポイントを紹介します!
最近、犬を飼って一緒に暮らしている方は増えています。
家づくりをする際、犬と暮らす間取りを考えるのは難しいですよね。
そこで、今回は犬と暮らす家づくりのポイントとペットによくある困った問題の解決方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

□犬と暮らす家づくりのポイントをご紹介!

1つ目は、走り回れる空間を用意することです。
犬は、運動が大好きです。
そのため、走り回れる空間やドックランができるスペースを確保しましょう。
広さが十分にあるリビングなら、家族と一緒に楽しみながら運動できるでしょう。

2つ目は、犬の生活や習慣を考えることです。
犬は、窓から家族の帰宅を見たり、外の様子を見るのを好みます。
その習慣を考えて、リラックスできる犬専用の場所を作ってあげましょう。
家族の様子を感じられ、適度に距離がある場所がおすすめです。

3つ目は、犬の安全を考慮することです。
足の負担や日常生活の中に潜む危険から犬を守りましょう。
犬が歩きやすくするためにカーペットを敷いたり段差を少なくしたり、部屋の工夫を考える必要があります。

□ペットを飼っているとよくある困った問題の解決方法とは?

ペットと一緒に暮らす上で心配なのが、汚れや臭い、音などです。
そこで、そのお困りを解決する方法をご紹介します。

1つ目は、汚れが目立つ床や壁は、ペット専用のものを選ぶことです。
汚れや傷に強い加工を施したペット専用のものがあります。
簡単に掃除ができますし、取り付けや取り替えも楽です。

特に、カーペットを敷いたりフローリングにしたりどちらの場合でもタイル張りが良いでしょう。
タイル張りにすると、汚れた部分だけを取り替えできるのでおすすめです。

2つ目は、鳴き声を抑える工夫をすることです。
外に鳴き声が聞こえてしまうと近所迷惑になっていないかと心配ですよね。
音漏れを防止するためには、開口部が重要です。
2層から5層の高性能サッシにすると防音以外に、遮音効果も期待できますよ。

3つ目は、気になる臭いは換気扇を活用することです。
24時間換気システムを活用するとともに、トイレ周辺に天井換気扇を設置すると臭いを防げます。
また、クロスや床材にも消臭効果があるものを選ぶとさらに効果が期待できるでしょう。

□まとめ

今回は犬と暮らす家づくりのポイントとペットあるあるの困った問題解決方法をご紹介しました。
この記事を参考に、自分たちも犬も快適に暮らせる間取りを実現してくださいね。
また、家づくりでお困りの場合は、当社までお気軽にお問い合わせください。

追伸・・・ペットと暮らす場合に一番大事なことは、実は空気環境です。
それは暑さ、寒さ、匂い、です。
省エネ性能抜群の全館空調システムのM-Smart2030でしたら換気量も多いので全てのお悩み解決できます。
実はOBのお客様も家づくりのご相談のときは、ペットは絶対飼わないといっていましたが、犬を飼われたというご連絡いただきワンちゃんようにプチリフォームさせていただきました。実際後からできる事と、できないことあります。特に空気環境の事は最初からしっかり考えましょう。
ズバリご提案します。抗酸化漆喰壁は脱臭効果抜群です。

ご縁を大切に唯一無二の家づくり
お陰様でありがとうございます。