Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

高気密高断熱住宅のメリットデメリットについてご紹介します!

BLOG

 

暮らしの情報

高気密高断熱住宅のメリットデメリットについてご紹介します!
高気密高断熱住宅のメリットデメリットについてご紹介します!

夏は涼しく、冬は暖かく1年中快適に過ごしたいですよね。
住宅を建てるにあたって着目したい性能が、気密性と断熱性です。
今回は、高気密高断熱住宅のメリットとデメリットについてご紹介します。
理想の住宅を実現するために、ぜひ参考にしてください。

□高気密高断熱住宅のメリットとは?


高気密高断熱住宅は、外気の熱伝導を遮断します。
そのため、住宅内の温度は外部の温度変化の影響を受けにくいです。
夏は暑く、冬は寒くても、住宅内は冷暖房で調整した温度を長く安定して保てるため、年中快適に過ごせます。

また、ヒートショックのリスクを下げることにつながります。
ヒートショックとは、部屋ごとに生じる急激な温度差によって血圧や脈拍も急激に変化し、体に大きなストレスを与えることを言います。
リビングは暖かいのに、浴室は寒いような状況です。
場合によっては、心筋梗塞や脳卒中などを引き起こす恐れがあります。
最近判明されたことで、冬季に浴室内で亡くなる人の多くは、熱中症(脱水症状)によって、浴槽内で意識を失って溺死している事実がわかってきました。
寒い脱衣所で、裸になり熱いお風呂につかるのですが、浴室内も寒いためお風呂の温度を上げないと体が温まらなくて脱水症状になるということです。
ヒートショックいわゆる温度差ではなくて、寒い脱衣所と浴室、湯が冷めやすい浴槽が原因になります。
そこが理解できる人と家造りすすめてください。

高気密高断熱住宅にすることで、部屋ごとの温度差を小さくするだけではなく、上下の温度差も小さくできます。
外気温の影響を受けず住宅全体の温度を一定に保つことができるため、ヒートショックの予防につながるのです。
これは高齢者にも優しい住宅と言えるでしょう。

住宅内の温度を一定に保つことで、冷暖房を効率よく使用できます。
これは、光熱費を抑えることにつながります。
長く住めば住むほどお得になり、お財布に優しい暮らしを実現できるのです。

□高気密高断熱住宅のデメリットとは?


高気密高断熱住宅では、一酸化炭素が発生する危険のある石油ストーブは使用できません。
薪ストーブも吸排気が、外部のみで室内部分はしっかりと密閉できるものでないとだめです。
エアコンや床暖房のような住宅全体を暖める暖房器具を使用するようにしましょう。
高気密高断熱にすると、住宅内で結露が起こりにくくなります。

しかし、たとえ室内が結露しなくても内部結露が起きる場合があります。
内部結露とは、室内の暖かい空気が壁や断熱材の内部に侵入し、結露することを言います。
柱と断熱材との間に少しでも隙間があると、内部結露が発生しやすくなり、カビが生えやすい環境にもなることで、住宅の柱や土台を腐らせる原因になります。
通気層を確保したり気密シートを使ったりなどして、適切な施工を行いましょう。
当社のM-Smart2030スマートハウスは、壁内の空気環境も正圧で湿度管理が行き届いた空気が流れていますので
壁内結露も発生しません。見えるところだけではなく、見えない所こそ大切です。

□まとめ


高気密高断熱住宅は、年中快適に過ごせるだけでなく、光熱費の節約にもつながります。

しかし、暖房器具や結露などを十分考慮しなくてはいけません。
自分のライフスタイルに合わせた設備を適切に選び、理想の住宅を手に入れましょう。

追伸・・・高断熱・高気密住宅は、特に夏季の暮らし方は注意が必要です。
ここをしっかりと伝えてくれる会社選びをしてください。
平成の家づくり(時代遅れの家造り)ならある意味関係ないかもしれません。




********************

★よかったらこちらもご覧ください。

高性能住宅・高断熱・高気密・健康住宅は当たり前! #仁藤流

高気密高断熱住宅で音が響く際の対策をご紹介します!

高気密高断熱の基準についてお話しします! 袋井市高性能住宅

高気密高断熱についてご紹介しております。


★お家づくりに関するお悩みは「にとう流」で解決!

直接会って、zoomで、お悩みや不安を社長に話してみませんか?

お気軽にこちらまでご相談ください。

お問い合せ・資料請求 | お問い合わせ

「にとう流相談コーナー」をチェックしてご相談内容をお書きください。