
おかげさまです。
住宅購入を検討しているあなたへ。
きっと、こういう場面に出会ったことがあるはずです。
「こっちの家のほうが安く見えるんだけど、
なんで明工建設の家は“ちょっと安くない”の?」
その質問、大歓迎です。
なぜなら、そこにこそ“いい家”の本質が隠れているから。
安さより「安心」を選ぶ家
まず、私たちが選んでいるのは「価格優先」ではありません。
選ぶのは、「日々の快適」と「長く住んでからの納得」。
例えば――菊川市西方のちょっと賢い分譲住宅なら
🍳 キッチンは《S-CLASS ペニンシュラ型》
広々カウンターは家族の会話を自然に生み、
3口IHコンロとフルオープン大型食洗機は、
料理も片付けも“疲れない設計”。
鍋もフライパンも丸ごと入る大型容量。
これは体感した方から、よく「本当にラクですね」と言われます。
🛁 お風呂は《オフローラ》
スゴピカ浴槽・スミピカフロアで、毎日のお掃除がスムーズに。
「キレイを保つ」のが当たり前の空間。
そして明工建設ならではの正圧設計があるから、
浴室乾燥機いらず。脱衣室で電気を使わず洗濯物が乾きます。
そう、これは“健康と省エネ”を両立する設計。
💧 洗面台は《Cライン ワイド1600mm》
家族で使えるダブルボウル仕様。
ホテルのようなライン照明と大きな鏡で、
忙しい朝でもストレスフリーな時間が流れます。
「これは憧れてた洗面所です」
実際にそう話される方も少なくありません。
空気が整った家は、家族を守る
私たちの家は「正圧」空間。
つまり、外から汚れた空気を入れず、
家の中に新鮮な空気を押し込む設計。
結果的に――
-
花粉や黄砂を家に入れない
-
結露・カビを抑え、アレルギーの原因をカット
-
音も、熱も、においも、家の中でコントロールできる
これが「目に見えない安心」です。
「ちょっと安くない」には、理由がある
価格で比べれば、確かに明工建設の家は安くはないかもしれません。
でも――
-
空気が違う
-
手間が違う
-
感じる“気持ち”が違う
それが、毎日の暮らしで「分かってくる」のです。
だから私は、こうお伝えしています。
「いい家は、安くない。でも、納得できる家です」
ご見学、お待ちしています
モデルハウスに来てくださったお客様の多くが、
最初は「ちょっと高そうだな…」と口にされます。
でも、見て、触れて、感じて。
「これなら納得です」
「むしろ、もっと高くてもいいかも」
――そんな声に変わります。
あなたとあなたのご家族が、
心から「ここにしてよかった」と思える家づくり。
それが明工建設の家です。
ちょっと安くないかもしれない。
でも、それ以上に“ちょっと上質な暮らし”が待っています。
お会いできる日を楽しみにしております。
ご縁を大切に唯一無二の家造り
おかげさまでありがとうございます。